子供とネコちゃんアンパンを作ったよ(・Θ・)∩♡ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

2歳4か月から一緒にお料理を楽しんでいます( ´﹀` )♡

昨夜、夜中に鼻血を出したし、外がとても寒いので今日はパン作りでおうちに居させましょう♪

 

 

3歳3か月にもなると、こんな事もできますよ照れ

こねくりまわす時間、焼く時間、パン作りって夢中になって時間を費やしちゃうので、お外の時間を減らしたい時にお勧めです✨

 

 

あんこを丸めたり、生地をコネコネ🐱

小麦粉粘土もいいけれど、たまにはこういうのも楽しいネ!

 

 

うさちゃん、ねこちゃん、くまさん、アンパンマン、💗、方向性を見失ってしまったモノが出来ましたびっくり

 

 

予熱をした後、200度で10分ほど焼いただけなのに・・・

コゲコゲキョロキョロ

 

 

ほぼほぼ色がとんでます笑い泣き

かぶりついたら、スコーンのようなアンパンでした。

 

 

それでもとっても嬉しそうハリネズミラブラブ

味はちゃんと、ほうれんそう味やココア味になってますョ(◍•ᴗ•◍)

 

 

もう、やめとこうか、というと、

「まだ、食べゆ~えーん

 

 

か、完食です٩( 'ω' )و

 

 

「また、ちゅくろうウインクドキドキ」だって。

とっても楽しかったみたいウインク

 

 

うん、また作ろうドキドキラブラブ