また、風邪? | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

下痢ピー4日目(つΘ・)∩

ひょっとして風邪の症状かしらん?

 

 

子供は昨日また高熱が出て、今日は朝イチで病院へ。

雨降りそう。

鼻水が1週間続いて、途中少し下痢したけど、熱出さずに回復した!と思ってたのに。

 

 

起きると開口一番、「マンマ、マンマ」というのだけど、実際に与えてみると食べない。

元気は若干出たようだ。

 

 

私も下痢と喉がこそばゆいので一緒に受診できるように内科に行った。

ここの病院は3回目か4回目。

かかりつけの病院より時間が長く、看護師さんや事務の人もよく、お医者さんもまあまあ。

ただ家から遠いんだよね。

同じ町内なのに。端と端だから。

 

 

夫が却下してしまったけど、住居としての第二候補がこの辺だったのだけど、少しずらすだけで家賃がぐっと安くなる。

今の所より2万円近くも安くて、間取りも広々、築年数はほぼ同じ、JRから離れてしまうけど地下鉄が目の前30秒ほど。

夫は見た目のボロさがたぶん気に入らなかったのだと思う。

私は物件自体はよかったのだけど、細い路地からの入口2か所のうち1か所のところにある建物から発せられる、呼び寄せるような嫌な雰囲気が少し気になった。

そこを通るたびにどうしても気になっていたのだが、今日行った内科の場所を確認するためにweb検索して判明した!

多重事故物件だったのだ・・・。

同じ建物で自殺2件。

知ってから通らないようにしている。

最近、建物の窓やベランダが目張りされ、そのままになっている。取り壊されるのかもしれない。

 

 

前の病院行きの帰りに見つけたお気に入りの八百屋へ行った。

子供は八百屋のお姉さんにおにぎりせんぺいのミニを貰って大喜びだった。

(さすがお米大臣見習い)

こんなminiminiサイズがあるとは知らなかった。

今度探してみよう。