蓮双庭(W's Lotus Garden) | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

オールブランフルーツを食べきり、チャンクなしのオールブランですニコニコ

フルーツチャンクがエライお気に入りで、ずっと食べなかったヨーグルトで戻したレーズンやドライフルーツ類を食べるようになったのは嬉しい限りだけど、チャンクだけをえって食べるようになり・・・。

心配してた通り、普通のオールブラン、シリアルを食べなくなってしまいましたガーン

 

 

早くヨーグルトを食べさせろ~と、「イヒーン、イヒ~ンハリネズミあせる」と泣いています。

 

 

おさじを全く使わなくなって長い事経ちます。

代わりにフォークに移行し、私が手本を見せて「ブシュッ!」と言うとさして食べるようになり、べらぼうに褒めて褒めまくって暫くは良かったのに・・・。

一旦さした食べ物を手で引き抜いて食べるようになってしまったびっくり

 

 

子供のには牛乳で割って飲むタイプのバナナカルピスを混ぜると少し食べました照れ

 

 

朝8時になると隣の工事現場の朝礼に上から見下ろす形で参加してます。

 

 

オイッチニー!

ラジオ体操にも参加くまクッキー

 

昨夜はお父さんに蹴りを入れられたり、上から足がドスッと落ちてきて大泣きでしたがケロッとしてますね。

泣いた後の寝言は残念な夢を見ていたようで「あ~あ!」を連発してました。

 

 

さて、今日も断捨離がんばります。

壊れた椅子を解体して金属部分をサンダイまで持っていきます。

 

 

前乗せで慣らしたあと、後ろ乗せ練習中です。

ヘルメットはキッズサイズを通り越して、ジュニアサイズですよ滝汗

きっつキッツで脱ぐときはスポーン!って音がしそうなくらい。

 

 

ふう。微妙に燃えないゴミ袋に入らなかったんだよね。

これで300円節約チュー♪

 

 

 

さて!やることやった後はお楽しみへGO~~音譜

博多駅東のTERASO(テラソ)に行きますビーグルあたまワン!

 

 

自転車の振動で眠たくなるみたいなのでグミを時々食べさせながら(๑´ㅂ`๑)

着きました!

地下の駐輪場もテナントの月極が大半で端の少しが一般用なんだけどラッキーにも1台空いてました!2時間まで無料です。

(警備のおじいさんがきつい顔で見てたけど何かまずかったのかな?)

 

 

裏側から入って、階段が大好きで大喜び。

鳳凰のデザインですね。

 

 

ランチタイムで込み合って少し待ちました。

待っている間に通常会員からスター会員登録に変更をしてもらって500ポイントゲット!

そして金券500円×3枚頂きました(✿╹◡╹)ノ

8月31日までのキャンペーンです。

 

 

食べムラが酷くなり・・・14kgまで体重が落ちてしまったので、欲しい物貯金から少し引き出して気分転換に今日は子供と一緒に外食しますヒヨコ

夫は何度誘っても来たがらないんだよね。

2年ぶりに来ます。

 

 

 

2Fの脇屋友詞プロデュースのチャイニーズレストラン蓮双庭(W's Lotus Garden)は初めてです。

ハーフ&ハーフランチにしました!

 

 

八仙閣はどの店舗も接客サービスがとても良く、気分よくお料理を頂けるのですが、子連れという事で窓際の角のソファー席を用意して下さいましたトイプードル

1Fや外が丸見えなのを子供が喜んでましたラブラブ

 

 

ジャーン!ママは白胡麻担々麺!

子供は五目餡かけご飯ガーベラ

 

最近、米を食べる量が少なくなって来てたのも体重が減った原因ですが、今日は久しぶりにたっくさん食べてました~うずまき

離乳食でも餡かけメニューが多かったですからね。

大好きみたいでお野菜もいっぱい食べた。

心配してた味付けも薄味で丁度良かったです。

 

担々麺のほうは、まあまあの味でした。

私は細麺が苦手なので^^;

 

 

おかげ様で、ゆったりと食事をすることが出来、目的(いっぱい食べさせる)を果たす事もできましたお願い

 

 

蓮双庭 W's Lotus Garden

http://www.wslotusgarden.com/

 

 

八仙閣 | ポイントカード

(ページ中段にスター会員キャンペーンのバナーがあります。

リンク先はPDFです。キャンペーンは2017/8/31まで)

http://www.8000.co.jp/pointcard/

 

 

 

デッキガーデンでは、ビアガーデンが開催されているようですね。

 

 

ああ~、ここでビールを飲んだら、どんなに美味しかろう(๑´ㅂ`๑)

 

 

すごい走り回ってましたϵ( 'Θ' )϶

 

 

ついでにヒナタショールームも見て帰ろう照れ

 

 

自宅のようにくつろいでますね。

 

 

ああ~、本当にここが自宅だったらいいのにキョロキョロ

 

 

ローレンスの本を手に取ろうとするとシェルフにくっつけられてたびっくり

 

 

家出もマグネットで遊ばせてるので、子供が夢中になってました。

 

 

こんな風な子供部屋を作ってやれたらいいのに(ღˇ◡ˇ)

大人と子供が一緒に使えるワークデスク。

(子供部屋のディスプレイは別にあります)

 

 

もう超ご機嫌でした照れ

腰をかがめてピョンピョンやウサギ飛びが最近のお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネコちゃんのイラストに手が伸びたようです(◍•ᴗ•◍)