最近、スプーンがよく紛失する(๑´ㅂ`๑)
匙で食べないのに・・・。
おもちゃと思っているのかしらん?
匙にあらかじめゴハンを一口分盛って、あとは持つだけという状態にすると、匙の中のご飯を指で数粒ずつ掴み食べ
たしか甥も2歳過ぎの頃に、父や母が家の中の匙がなくなって、いざ使おうと思った時に1本もない!という状態によくなって困ると電話で話すのを聞いて、友達の結婚式の引き出物品のベビースプーンのカトラリーを貰って使わずじまいだったのと家で余ってたスプーンを宅急便で送ったことがあったけど、それでも足りないとか話してたなあ
いろ~んなところから出て来る、出て来る。
今日はソファーに腰かけると何か固い物が手に( ・ิϖ・ิ)ん?
おさじの下から鉛筆も。
さらに下を探るとジャイアンのシール。
もっと深くから・・・失くしたと思ってた夫のスケール。
何かまだある!
グッと手を突っ込むと懸賞応募の控えが。
これは共立食品さんの分ですね
冬のやつ?
そして何だったかな?のバーコ。
あと1枚足りないと思ったら、こんなとこに隠されてたやん。ぶぶ。
毎日が宝探し。
実家でも父と母が物忘れで結構な宝探しをして喧嘩していた。
うちでも、夫が人のせいにする。
よく眼鏡を探しているようだ。
∩∩
(・x・)ここに置いとったとは、どこにやったとね?!
. 人
(・Θ・)あなたの物は触りません。