エレコムEX-Gマウス、やっぱりお陀仏で新しいマウスを買いにƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

デバイスの削除を何度か繰り返し、もう元には戻らなくなった泣く

急遽、買いに行くことにした。

まあ、マウスは消耗品だし、スペアも欲しいところだ。

 

 

丁度ポイントアップのDMも来たことだし。

う~ん。もう安いの買おうかなー。

高いの買ってまたショボいとショックだよね。

いずれにしてもエレコムはもう買わないようにしよう。

初期不良連続2回、1か月以内の不具合で計3回、4度目は無しよ。

 

 

今朝もお父さんに早朝から起こされて眠そう。

眠そうなのに寝かしつけると寝ない。

 

こっちが寝そうになってしまい、しばき起こされ(つΘ・)

朝からデジカメの取りあい。

 

 

朝食は半額ゲットしておいたアメリカンドーナッツ、ヨーグルト、バナナ半分こ、目玉焼き。

堅あげリングは喜んで食べるのに一口も食べなかった(๑´ㅂ`๑) 

ヨーグルトをよこせと癇癪をおこした割に味が好きじゃないのか殆ど食べず。

普段よく食べる目玉焼きもバナナも吐き出して大泣き。


 

結局、目につく所にお父さんが置いているアンパンマンビスケットを欲しがり、食事には手を付けず。

眠そうなまま午前中過ごし、雨さんだよと言い聞かせても外に行きたいと暴れて、抱っこでベランダを行ったり来たりしながら歌を歌うといつの間にかオネンネ。

 

お昼寝を昼1回にまとめたいのだけど中々ねー。

少しずつ眠くなる時間は遅くなって来ているものの、4時とか5時に起こされるとやっぱり午前中に眠くなるよね。

 

 

子供と喧嘩したり、癇癪の連発でへこんだ時は小さい頃の写真とかみてるんだけど、私って面白い顔ばかりコレクションしてるかも(ღ✪v✪)

 

 

お子様せんべいをはじめて食べた時のかおる。

 

 

バナナ見て舌なめずり。

 

 

うんちょして呆けてヨダレだらだら。

 

 

髪切る前は女の子みたいな優しい顔になってたけど、最近また顔が変わりつつある。

 

 

 

 

やっと起きて14時過ぎに出発。

久しぶりの地下鉄。

行きはガラガラなんだけど帰りがね。

 

 

ソラリア内の広場。

おばあちゃんの集団に見とれてます。

 

 

飾り山を見せたいのだけど、施設か何かのお散歩?

おばあちゃん達にみとれています( ´﹀` )♡

 

 

階段を見るとのぼる。

 

 

ヨシ、ヨシッ!とご機嫌。

 

 

慣れない人ごみに戸惑っていたのが、鳩を見るといつものように走り出した。

まだ足が痛いみたいでスピードが出なくて、雨の中ずるりんこしなくてホッとした。

 

 

この後、奥のすべり台を見つけて猛ダッシュ!

かおちゃん、早く行かないとポテトさん食べれないよ~⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

 

サイゼリアのランチにギリギリ間に合った。

ポテトと鶏肉、オレンジジュースに大満足。

朝、食べなかったからポテトのあるお店にした。

ちゅーか、天神にあまり来なくなって長い年月・・・お店が分からなくなってしまった。

今度、子連れで行ける普段食べれないようなお洒落なお店があれば行ってみたいなぁ~と思いつつ。

 

 

ビックカメラで千円ほどの安い価格帯の無線マウスを購入。

マウスくらいと思っても、3千円か4千円のミドルクラスだとしても5個買えば2万円、中古のマシン買えるうーん

因みに初期不良連続2回の時も両方ともエレコムで、価格帯は3,980円と2,980円だったと思う。

今回壊れたEX-Gも3千円前後。

 

 

今度はロジクール。

直感と電池持ちが1年と表示されてたので決めた。

アンケートサイトでやたらセッション切れになってしまう、WEBブラウジングボタンなどがない物にした。

 

 

名の知れたメーカー品でなくとも良いと思いつつも、使い慣れたメーカーのをつい選んじゃいますね。

マウス以外にも見たいものが幾つもあるのだけど、子供が限界でヒステリー声を上げ始め・・・。

今日はマウスだけ欲しい物貯金で買った。

 

 

そのまま抱っこで急いで児童会館へ。腰がアイタタ。

お友達と遊ぶのがこの頃楽しそうなんだけど、プラザとかベビー中心の場所だと他の子に怪我をさせそうで危ないから。

1歳を過ぎて歩きだしてから、図書館とかそういう小さい子が参加する近所の所だと、体が大きくて3、4歳ぐらいに見られて躾がなってない子みたいに白い目で見られるのが私も居心地が悪いんだよね。

雨降りも続くとストレスたまるみたいで、わざわざ天神まで出た目的のひとつ。

 

ボールプールだけで1時間半も費やしてしまった。

他の遊びも経験させたかったのに。

もうすぐ3歳の男の子の真似をしてボールをずっと投げていた。

 

凄く残念なのは誰でも参加できる体操遊びは終わってしまったらしい。

そんなのはありませんと言われて、以前参加させてもらった事や他のママさんからも午前と午後あると聞いた事を伝えてみたけれど、つっけんどんに今は入会の事前申し込みやら予約やらが必要で、定期的には開催されなくなってしまったとの事だった。

自転車が来たら、もっと足しげく通えるようになるかもだけど、不定期の開催日をマメにチェックしたりとかまでは出来ないかな~。

 

なんか他にいい場所はないかなー。

交通費がかからなくなったら、阪急とかデパートにでも行くかなあ。

 

 

帰りたくないようで、呼んでも来ず、ギリギリの時間まで遊び、走って三越へ移動。

あまりに重たくて途中で降ろすと、子供は久々に鼻歌を歌ってました(◍•ᴗ•◍)

 

 

今日は夫が夜勤の日で出かけるの迷ったんだけどマジやばい。

あ、そうだ!と味噌切らしてたの思い出し、味噌と夫の喜ぶ「ドデカいきなり団子」とメンチカツ類を買い、薫にマルサンアイの豆乳グルとを買ってみた。

懸賞は全く当たらないのだけど豆乳はよく飲ませています。

豆乳のヨーグルトって近くにおいてないんだよね。

 

 

 

帰ってきたお米大臣はどこか不機嫌でふてくされるのを通り越して、何やら腹かいてるようだ。

ドデカいきなり団子を見せても喜ばない。

 

 

∩∩

(・x・)なんね、こら~ダウンむかっ

 

 

いつもは・・・

 

 

∩∩

(・x・)なんね、こら~💗アップ

 

 

. 人

(・Θ・)かおちゃんは、地下鉄の中で半分以上食べたよピンクハート

 

 

∩∩

(・x・)ふーん。

 

 

∩∩

(・x・)かおちゃんは、またマウスば壊したとね?

 

 

 .人

(・Θ・)かおちゃんじゃないよ。不良品だったんだよ。

 

 

 

普段なら触らぬ神に祟りなし的な態度で済ませるけど、夜勤でこれから仕事だから、事故起こさないように気分よく出かけられるように頑張ってふるまったら、少し機嫌が治ったみたいだった。

 

メンチカツを食べて更にゴキゲンが回復。

薫と私はクリームコロッケにコロッケ半分。

 

 

 

とりあえず、ビックカメラと三越のポイントカードの失効を免れた。

半年に1回ぐらいは行く心づもりでいなければ、あっという間に1年が過ぎ、また失効してしまうかもしれない。

 

 

今日気づいたけどビックカメラって、オムツとかベビー用品も少しおいてありました!

日用品も少しあった。

今度全額ポイント購入できるかも( ´◕㉨◕)