夜の大運動会。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

熱はないのだけれど、青鼻が立って一日中ずるりんこ。

夜中?今朝がたは午前ゼロ時から朝方4時まで鼻が詰まって眠いのに眠れず(=_=)

ベッドの上で大運動会!!

 

 

私ももう眠さの限界で一瞬意識が飛んで目覚めると、薫は自分でベッドから降りて、お父さんがゴーゴー寝ている周りをキョンシーのようにフラフラと徘徊していた・・・(・Θ・)💧

 

 

一度、ベッドとベビーベッドの隙間に片足突っ込んで、にっちもさっちもいかない状態で「ヒ、ヒ、ヒィーン」と泣きながら残された片足でかろうじて姿勢を保ち、二の腕と足がブルブル震えた状態で踏ん張っていたが、それ以降も何度か挟まりながら落ちた後、ベビーベッドを足で少しずつずらして、上手に挟まる形でストンと下に降りれるようになってしまった。

ベッドから無謀なチャレンジをして落ちたことも何度か・・・。

慎重派のような天真爛漫のような(・Θ・)

 

 

∩∩

(・x・)必ず、病院に連れて行くように!!

 

 

子供の医療費が改正後も3歳までかからなくて助かるのだけれど、できるだけ必要な時以外は受診しないようにと、熱がでた時や本当に緊急を要するのか、様子を見ていい時といった具合に色んな所に書かれているので熱がない時の受診ってしづらいんだよね。

制度が成り立つためにあたりまえのことなんだけど。

 

 

昨日は久しぶりの便秘。

離乳食を始めてから下痢も便秘も殆どなく、こないだの熊本行きの日が便秘だったくらい。

いつもと違って緊張したのか、きちんと食事しなかったからなのかは分からないけど。

今朝は下痢気味。

風邪の症状が出る直前のオシッコのにおいが薬液の匂いみたいにきつくて色が濃かった。

 

 

薬も切れたことだし、夜中は肩でゼーゼー息をしているので一応病院へ。

朝8時40分から電話予約できるのだけれど、だいたい電話がつながるのはいつも9時半近くなってから。

プツプツ電話の声がいつも途切れるのはキャッチなのでしょうね。

休み明けは特に急を要する受診もあるだろうから、今回は急ではないので、ゆっくり朝食を食べさせてから、もう一度電話して昼前くらいに受診。

熱は36度2分。

薫の平熱は生後数か月で、ずっと36度8分に落ち着いていたのだけれど、この所妙に低い時がある。


 

今日はもう出来るだけ家にいたほうがいいな。

病院の帰りに薬局で薬を受け取り、その並びの駅前のお弁当屋さんでチキンカツ弁当を買った。

ここは店員さんが何故か長続きしませんねー。

いつ行っても違う人。

チラシのクーポンで500円以上だとから揚げ2個サービスだったので、金額合わせで唐揚げ4個を買い、つまり計6個の唐揚げゲット♪

これを夕食に使おう。

唐揚げなら文句言わんだろう。

ここのお弁当屋さんね、税抜き全品290円でホカ弁より安くていいと私は思うのだけど(おまけにご飯は大盛)、お米大臣にはごはんが美味しくないと不評で一度買ってから買いたがらないんだよね。

まあ、ぶっちゃけ業務スーパーの一番安いお米と同じ味がするんだけどね。

あまりに安かったから私も一度買って、お米大臣をがっかりさせてしまってサ。

唐揚げは美味しくて1個60円だよラブラブ

 

 

さて、このお薬を飲み終わる頃には治って欲しいな~キョロキョロ

てか、私も風邪もらっちゃってしんどいわ。

至近距離で朝から晩まで唇ブーやら、咳やくしゃみとか全身にかぶってますからね。

夫も風邪気味のようだ。

毎晩うたたね。

 

 

夕方、無駄な買い物をせぬように、仕事が終わったころに電話で何も買ってこないように連絡。

昨日、大福とアンパン食べてましたからねガーン

もう一つ塩分の高いもので好物が・・・、餡子ですね。

饅頭、大福、アンパンetc。

また食べる量が半端ないことといったら。

1袋とか、10個とか、1ケース、あればあるだけ、見たら見たしこですからね。

うちの親が加寿巻きやお菓子をよく宅急便の中に1折とか1箱入れてくれるので、見たら全部食べちゃうから少しでいいと言い続けて、最近は頼んで少量にしてもらっています。

 

 

血圧計が届いて喜んで計っとるようですが。。。

私が血圧高くなった時は知らんぷりで、自分は蚊に刺されただけで大騒ぎであります。

たぶん今、薬飲んで一時的に下がってるだけと思う。

 

 

 

お夕飯には前日に買ってきておいた春菊と母からの心太も出した。

 

 

∩∩

(・x・)俺は春菊は好きじゃない!

 

 

 . 人

(・Θ・)つべこべ言わんと食べなっせ。

 

 

もう~血圧計買うぐらいなら春菊買って食べたほうがよろし。

私も血圧下げる為に何日かおきに食べてました。

 

 

 

 

<今日やったこと>

・ベッド落下防止でベッドの向きを変え、タンスを移動。

・ベビーサークルとして使っていたベビーベッドの高さを一段落とし、とりあえずのベビーゲート代わりに。