薫 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

ついに1歳のお誕生日。

薫が来てくれてから、もう1年毎日一緒にいる。

とっても幸せ(・Θ・)💗

 

 

夫とは6年くらい。だったかな?

相変わらず男女の沙汰は全くないけれど、薫が来てくれてから夫も私もよく笑うようになった。

 

 

今日もお父さんの尻を追い回しています(●´ω`●)

 

 

と、思ったら通り過ぎた?

 

 

 

昨日、夫と一緒にゆめタウンで、お誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを買ってきた。

どんな反応を示すか、とっても楽しみ♪

 

 

かおる、まんま出来たよ~(・Θ・)∩こっち、おいで💗

 

 

よだれ、じゅるじゅる。

お父さん、誕生日くらいTVを消してよショボーン

 

 

∩∩

(・x・) むかっ

 

 

 

クマの抜型を使って、後で白身で埋めて、もう一度焼いたオムライス。

クマの形があんまりできなかった。

 

薫はトマトソースが苦手だから、中のご飯はホワイトソースで味付け。

くずし豆腐とさつまいもの野菜あんかけ、リンゴYG。

(YGはゆめタウンでタカナシのヨーグルトみつけた!初音譜

 

 

 

う~ん、さっき私たちがホカ弁食べる時に横でついばんだから、あまり食べずに残してしまった。

あとで、夕飯でアレンジするかなもぐもぐ

 

 

薫の誕生日に簡易書留(当選品)が届きました!

わくわく。

 

 

お米大臣とお米大臣見習いにニッスイさんから

おこめ券3kg分が届きましたよ~~

 

 

 

ありがとうございます。

子供の離乳食に使わせて頂きましたニッスイの瓶詰とりそぼろで当選カナヘイハート

お米大臣と私の1口ずつ応募で、お米大臣が見事に当選でございましたカナヘイピスケ

 

 

味付け鶏そぼろに人参も入っているのですが、離乳食後期から味をつけ始めて使ってみたところ、ずっと嫌がっていた人参のみじんぎりを食べるようになりましたつながる花1つながるピスケ

私も一緒に食べましたが美味しかったです。

大好きみたいなのでまた買います。

 

 

さて、ポイント10倍デーなので、ドラッグイレブンに散歩かたがた粉ミルクを買いに。

前のパピーカードの時は100円で1ポイントだったのに今は200円で1ポイントなのが寂しい。

 

和光堂の粉ミルクはボーナスポイント100ポイントが終了してしまって、がっかりしてましたがボーナスポイント50ポイントに復活!

そして、スタンプラリーで満印になると離乳食フーズがもらえるキャンペーンが始まってますョとびだすうさぎ2

 

 

 

お昼ねから目覚めると、お父さんもオネンネ・・・。

お父さんを起こそうと頑張っていたようですが、夕方までがっつり寝でございました。

ぜんぜん起きんのよね・・・(・Θ・)💧

 

 

これ、100均一でゲットしてきた薄いフィルムのついたお菓子入れ。

掴みどりイベントの箱みたいな仕様になっています。

 

お皿にいれても、一度全部ひっくり返して、床に散らばったおやつを這いつくばりながら食べるのをやめさせる為に買ってきましたあんぐりうさぎ

最初は手を突っ込まなかったのだけど、癇癪を起さずに大夫上手に食べれるようになってきた。

 

 

お父さんと一緒でテレビ見ながら食べてますね。

 

 

さて、いよいよ誕生日プレゼントカナヘイハート

私からのはフライングで向うに見えるライオンの手押し車です。

奥のアンパンマン手押し車は私の妹から。

姉妹だからおんなじこと考えちゃうね(笑)

 

お父さんはTVから目が離せません・・・。

もう!薫の喜ぶ顔みたいでしょ(・Θ・)?

 

 

お父さんからはレゴのブロック!

age1歳半~3歳のにしました(ღ✪v✪)

 

 

もう奇声を発してキャイキャイいいながら夢中です。

が、お父さんはベランダに煙草を吸いに行っています・・・。

 

 

投げて追いかけて猫のように遊んでいます。

こんなに喜ぶとは思わなかった。

 

 

そして、お誕生日ケーキ🍰

チョコケーキオンリーだった夫を黙らせ、オペラのフルーツタルト。

イチゴショートは夫が大嫌いだし、生クリームをさけて薫の食べれる果物がのったものに。

 

夜にすると夕食が遅くなるし、薫の為なら昼に食べようと言ったのだけど、ホカ弁2つを食べて、

 

 

∩∩

(・x・)俺は腹いっぱいで入らん!

 

 

と薫の誕生日なのに、あくまで自分中心。

 

 

キャンドルサービスで明かりを落とすと少し泣いた。

はじめてだから何が起こってるか分かってないねつながるうさぎ

 

 

かおる、お誕生日おめでとう💗

 

 

お父さんは薫はそっちのけでマジ食いでありますショックなうさぎ

前はあんなに何年もフルーツケーキを嫌がってたのに、銀座千疋屋のタルトが当選してから余程美味しかったのか?全く抵抗なく食べてますね・・・。

 

 

 

薫もお父さんのことは諦めて、私のほうに寄ってきた。

ママと食べるから、こっちにおいで(・Θ・)∩つながる花1

 

はじめての食感で、クッキー地のカリカリ感に最初驚いたみたいだったけど、カスタードまで到達した途端にスピードアップカナヘイハート

1ピース食べましたカナヘイピスケ

 

 

やっぱり、お夕飯は遅くなってしまった。

 

 

キムチチゲ食べたいとのことで、昨日もキムチチゲだったのだけど、今日もいいアイディアが浮かばずにキムチ鍋。

東海漬物さんのコク🐎キャンペーンが始まってましたよ音譜

 

 

 

実家から届いたお野菜を毎日フル活用しています。

お餅は夫の長崎の伯母さんから頂いた物を1個ずつ大事につかっています。

 

 

ごぼう天、ウィンナー、キムチ、鍋キューブが懸賞対象品ですv

 

 

 

 

薫の血液型は何型なんだろう?

万一の際に調べておきたいけれど、何歳で普通は検査するんだろうね?

 

 

誕生花は検索してみたら極楽鳥花、花言葉は「気どった恋」みたい。

 

 

一応、星占いとかも出産前に調べ済みなのだけど、

薫はいて座、夫と私からはB型かO型しか生まれないから、そのどちらか。

 

 

夫から見て一番相性がいいのは、てんびん座でB型の私。

私から見ると、夫は3番目に相性がいいらしい。

私から見て一番相性がいいのは、いて座のO型かB型の薫。

(私の父もそうなのだけど。)