10か月検診。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今朝は起きんか、コルァ!と頭突きで起こされた。

「ゴッ!」という鈍い音がしてマジ痛かったとです(つΘ・)

夜中に頭突きくらうと、目の周りに火花が飛ぶとです。

 

 

昼から10か月検診♪

段取り良く午前中から準備を済ませた。

 

 

離乳食の準備の時はもう待ちきれなくて、ずっと隣に立って背伸びしっぱなしでござる。

マンマンマンマンマンマ~と言いながら。

いつもパパとママが何か食べていないか観察しています。

 

 

かかりつけの子供病院が近くてホントに楽♪

引っ越す前に病院や保育園とかの場所もチェックしておいて良かったなぁ~(●´ω`●)

 

本当はもう昨日で11か月なんだけどネ!

裸んぼうにされてワンワン泣き。

最近はお外でおしめ替えると凄い泣く。特に固いプラスチックのオムツ交換台。

 

 

薫は体重12.31kg、身長80.5cm、胸囲は51.0cm

 

なんと、頭位は49.6cnびっくり

 

 

もうほぼほぼ50cmでんがな。

帽子が入らんわな。納得。

 

 

先生から

 

「身長が高いだけで、太っているわけではありませんよ」

 

 

と言われた。

薫、よかったね、ブーちゃんじゃないみたいだ。

オデコちゃんなだけだ。

 

 

まあね、生まれる前から発育曲線のギリのギリで標準だったけど、

今はもう身長は母子手帳の発育曲線では欄外ですからね( ・ิϖ・ิ)っ

 

 

欄外に先生がちゃんと点をつけて下さいましたおひつじ座

3,836gで生まれて、12,310gと3倍に照れ

 

 

パラシュート反応と足の開きをチェックされ、あと追いするか、摑まり立ちできるかどうかだけ聞かれた。

指さしや人真似だとか話す単語は聞かれなかったから1歳半検診の時かしら?

指摘されるとしたら、だいたいが1歳半で発達の遅れや障害とかを注意されるみたいだけど、早い子は10か月検診でもう一度来てくださいと言われる事もあると聞いてビクビクしていた。

座った時に背が丸くなりすぎてる気がしてたけど、問題なかったから頭が重いだけだろうか?

(背骨が曲がってても早い時点で分かれば矯正できるらしいです)

 

 

病院を出ると機嫌が良かったので、そのままMVへ買い物に。

お米大臣の「久しぶりにビーフン(米の麵)が食べたい」とお言いつけにて。

それと、薫の離乳食用の品を1つ買いにドラッグイレブンに行ってみよう。

 

 

水産加工物の出店試食コーナーで差し出されたシシャモをパクッと食べた途端に、薫が生唾を飲んで、次々とこれもどうぞと差し出される試食品を食べる私に怒り狂いだし、最終的には手が付けようがないくらい泣いた。

お店の人はお構いなしで売ろうと必死でピックを差し出す・・・。

 

 

そういえば、出産前に何度か行ったスシローでよく夫が松前漬けの軍艦を食べてたなあと100g買って帰ることに。

お店の方からは、もう200gパック詰めの分がありますから!とプッシュされたけど断った。

断ったあと、たった100gで700円ほどする事にビックリして断って良かったとフーッ。

200g買っていたら1,500円!!

松前漬けって高いんですねー。自分が興味ないから知らなかった。

スシローのは100円で結構たくさんのっけてあったけど、ランクとかがあるのかな?

まあ、お米大臣が喜ぶだろうからいいか。

 

ここんとこ、抱っこでのおでかけが多くて・・・肩にかなり来てるんだけど、片手で12kgチョイを抱っこしてベビーカーを押しながら買い物。

しんどいぜ٩(๑òωó๑)۶

 

途中、途中、薫を重たくて落としそうになった。

腰あたりまで下がると私に必死にしがみついてくる。

 

通りがかりのおばあさんに「あともうちょっとで歩き出すと楽になりますよ」と言われた。

2歳くらい?と聞かれたので、今11か月ですと答えると大きいね!!と驚いておられた。

殆どの子が1歳前後で歩き始め、遅くとも1歳半で歩き、2歳ぐらいになるとしっかり走る事もできるようになってくる。

薫ももう歩かせてもいいかもしれない。

靴下は買ったけど、プープー靴が欲しいな。

 

 

 

帰宅してから、さあグッスリ眠るだろうと思いきや寝なくて。

夫がもうすぐ帰ってくる時間が近くなり、寝てもらっては困る17:30になってからスヤスヤ。

「あ、やっと寝た。。」と思った次の瞬間は私も隣で寝てた。

 

 

真っ暗な中で寝ている2人。

お米大臣が帰ってきて、風呂、薫の夕食、またネンネさせようと・・・・。

 

・・・寝らずに、ついに諦めて夕飯作るかと起き上がって時計みると22:00叫び

えええ~~~!もう、そんな時間っ💧

お米大臣は腹の減りすぎで意識朦朧。

 

 

薫に🍎、私に鯵の刺身を買ってきてくれたとのことで、急遽ビーフンからごはんに変更するというと、ご飯ならおかずがない!と言われて、豚肉とキノコの炒め物を作った。

そしたら、お米大臣は自分にはヒレカツを買ってきていた。

はあ~?おかず、あるじゃん(๑´ㅂ`๑) ?

もの凄い豪華な夕食となった。

薫は食べる気満々で4回目の食事。

こないだも4回食事したおーっ!

 

 

冷蔵庫の中には何か箱があって尋ねると、

 

 

 

∩∩

(・x・)かおちゃんの記念日やけんが、お祝いたいね~。

 

 

. 人

(・Θ・)中身はなあに?

 

 

∩∩

(・x・)シュークリーム。俺はもう食べたけんがドキドキ

 

 

. 人

(・Θ・)えぇっ!! シュークリームっ恋の矢ズキュン

 

 

 

私も我慢できず、薫は当然欲しがり、カスタードをなめた。

ハミガキを嫌がるので今日は🍇歯磨き粉をちょっとだけつけた。

 

結局、深夜0時を過ぎてようやく寝た。