ひび割れ。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

壁にひび割れが出来てることに気付いた。

隣の工事の影響?!

 

 

いつ出来たのか分かんないけど、妊娠中に子供ができるからと拭き掃除して回った時にはなかったからここ1年ちょっと以内に出来た物だと思う。

真上の部屋の大規模な改修工事もあったから、そっちのほうかも知れないし、ただ単に老朽化なのかもしれない。

家の揺れからすると隣の家の解体と遺跡発掘でビルが振動したのより、上の部屋の工事の時のほうが激しく揺れた。

 

 

クロスの上からも隆起してヒビ割れてるのがはっきりわかる。

 

 

 

範囲は壁一面の半分以上に及ぶ。

他のところも調べてみよう。

 

 

 

 

ひょっとしたら自分たちだけの問題ではないかもしれないから、管理会社に連絡しておいたほうがいいんかなぁ。

うちは丁度真ん中の中層階。

高層階は恐ろしいよね。避難もできないし、EVが止まったらおおごと。

 

 

今度、私たちよりも長く住んでいる隣の人に念の為に同じようなひび割れが出来てないか尋ねてみよう。

隣の部屋の人のほうが工事中の面に向いているから、工事が原因なら影響が出ているかもしれない。

 

 

地震の時に天神の勤め先のビルに同じようなひび割れが沢山できたけど、住居用のビルでこういうヒビが入っているのを見るのは初めて。

そういえば、警固断層の真上の赤坂や警固に住んでる子はマンションに裂けたようなヒビが出来て、すきま風が入ってくるって言ってたなー。