グリコ牛乳のサンプル。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

午前中はドラッグ11に行って、息子用の歯ブラシとフッ素ジェルとオツムを買ってきた。

子供さんのいらっしゃる店員さんに聞いて教えてもらった。

良さそうなのが見つかってホッとした。

夫に当分雨の日が続くと聞いて傘を持って抱っこで出かけたのに、帰りは凄い天気良すぎて、まだ9時半だというのに強い陽射しに薫も私もグッタリ。

発送も済ませた。

 

今から梅雨の本降りで土砂災害が心配ですね。

皆さま、お気をつけください。

そういえば、今年は台風がまだ来てませんね。

昨夜は福岡と佐賀に竜巻警報が出て稲光の連発でビックリしました。

 

 

昼間は一緒に行水で薫は少しオネンネ。

出来かけてた 汗疹がおさまった。

 

夏場は日に二回、お風呂に入ることになるから今から一人で入れて一緒にあがる練習。

大きすぎてイトコに借りてるベビーバスはもう窮屈。

早速バンボに腰かけさせたら大泣き。

風呂で洗面器がカタンと水はねしただけでまた大泣き。

沐浴始めたころは、お湯に入れただけでニッコニコだったのになぁ。

 

前にベビーサークルで聞いてみた人は家に暖房設備が整ってるから冬場のお風呂も一人で大丈夫で、夏場も床にじかにタオル引いて寝かせて、急いで自分が先に着替えれば数分なら待ってくれると言っていたけれど、薫は寝かせる前の床に足がついただけで大泣きあせる

シンクや洗面所の縁に足がついただけで、嫌がるので冷たいものが怖いようだ。

椅子も温めてから座らせればよかったな。

 

 

久しぶりにおんぶの練習をしながら、 薄い羽毛布団を欲し、半渇きの大量の洗濯物を外に出し、新たな洗濯とタオルケットを洗って干した。

朝方まだ冷えるのでお布団を収納せずにいたのだけど、もうケットで大丈夫だろう。

暑がりの夫のは早くからタオルケット。

オンブで初めて少し笑った。

ちょっとだけウトウトしかけた。

 

今だ!とベッドに寝かしつけて、出品と梱包とおひるごはん。

インターフォンがなり、「グリコ牛乳です。」という声につい玄関をあけてしまった。

(この頃、別の業態でしつこくて行儀の悪い勧誘に、うんざりウンこ気味だったのに)

 

 

ぎゅ、牛乳!(・Θ・)

宅配牛乳のサンプルを頂いた。

委託を請けて営業だけ回ってる人でなく、販売店の人だったので感じがよく丁寧だった。

牛乳の宅配、憧れだけど、色んなメーカーのを飲みたいし、懸賞も応募したいし、飲むのは私だけだし、どうしようかな?

 

 

夕方、発送と買い物に行ったついでに歯医者さんにより、バウンサー持参で乳児も一緒に来ていいかどうか聞いてきた。

昨日、イトコにもう今はベビーカーごとOKの歯医者が殆どだから、逆に歩き始める前に受診したほうがいいと教えてもらったけど、かかりつけの歯科もベビーカーOKだった。

薫の乳歯のケアの方法も歯医者さんに教えてもらった。

歯科検診は1歳半であるから、それまでは大丈夫らしい。

 

 

西鉄ストアで我慢できずにアイスこうて、ベンチに腰掛けて薫の頭の上で食べながら休憩してたら、何か食べてると気づかれてキョロキョロ、パシパシしばかれた。

その時、警官ほどではないけど眼光がするどくて、本人の自覚しない圧があり、洞察力のありそうなおじいさんにじっとみつめられ、話かけられて、ちょっと警戒。

 

 

何か月くらいになるのかと、スマホを見ながら育児したり、テレビばっかり見せたらいかんよと注意された。

アイスのこと、注意されるかと思った。

ひとなめくらい与えてもいいのではと指につけてなめさせようとしてたので。

 

 

ス、スマホもっとりません・・・。TV見ません。

TV一日中つけっぱなしの夫に困っとります。。。

 

 

どうやら民生委員の方だったようだ。

もうすぐ民生委員の訪問がありますと区役所から封書が来たので、もしかしたら近いうちにまたお会いするかもしれませんねというと、お名刺みたいなものを頂戴した。

筥松の民生委員だったようだ。

箱崎の方向から歩いて見えたから勘違いしてしまった。

薫はこの人のことが好きみたいだった。

 

 

夫をローソンまで迎えに行き、早速テレビはいかんと再度、薫に配慮するように頼んだ。

夕飯は巻き肉パーティーなのに、注意されて怒ったのか、食べんとのこと。

 

テーブルにならべ、炊飯器を目の前にだし、頑なな夫に「ここに、チョイチョイしなさい」というと、お米につられて、ふてくされた顔をしながらも座った。

食べだすと、そのうち、ご機嫌になった。

でも、肉は理由がわかんないけど、食べなかった。

 

まあ、いい。明日、コロッケか何かに肉はアレンジ可能だ。

コロッケは食べるかな?