今日は昼からBCGと4種混合のワクチン接種。
病院でお隣に座った男の子がとってもかわゆかった。
同い年、同じ月生まれで1週間違いの男の子。
ずっと先だけれど、校区も同じだし、お友達になるかもしれない。
これまで注射の針をさされた時だけ、「ホギャア!」と泣いて後は何事もなかったようなニブチン薫だったが、今日はいつまでもグズリ泣き。
少し座って待っている間も私に何か言いたいことがあるようで、泣きながら懸命にブツブツ言ったあと、パシパシしばかれた。
人
(・Θ・)ごめん、ごめん。薫のためだよ。お母さんが悪いんじゃないよ。
帰りに西鉄ストアで餃子の材料を買った。
豚ミンチの2割引きを見つけたので今夜はニラ餃子。
、ぐるっと外周に沿って餃子の材料を買い、レシート懸賞の対象商品を1つ足し、朝食のパンを買う。
パンコーナーの側で宇都宮餃子の試食があり、美味しかったのでニラ饅頭を買った。
自分で作ると450円弱で26個できるのに、たった10個で1,080円と思うと高く感じたが奮発した。
夫が宇都宮ギョウザがどうとか話していたので喜ぶだろう。
今日は手作りだから、数日おいて出してみよう。
何度か試してみたけど、フライパンはイマイチ。
手作りの皮も市販品の皮も前のフライパンみたく、いい感じに焦げてパリッとならない。
安物のフライパンを使い捨て間隔で買ったほうが良かったのかも。
片栗粉を使い切ったあと、代わりにタピオカ粉を使っているのだけど、それもちょっとダメだったんかなあ。
当選して届いたオールフリーをゴキュゴキュ飲んだ。
1ケースあるから毎日飲んでも一か月!
夫もすごく嬉しそうだ。
薫はワクチンのあとはいつも微熱が出るから、家で用心して経過を見てたのだけど、今回は全然でなかった。
生まれてすぐは平熱が37度2分か3分あったのが、少しずつ下がってきて、今では36度7分か8部くらい。
大人の平熱に近くなってきた。
そろそろ、きちんとした計量器のあるとこで薫の体重を量りに行き、私の血圧もチェックし、サークルの下見にも行きたい。
あと色々やりたいこと、やろうと思ってることがある。
まずは中古携帯をまた懲りずに落札したので、アドレスデータのインプットしに行かなければ。
お祝いを頂いたので、お返しを考えなければ~。