妹が来た! | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

術後の経過観察の通院で百道に行くのは今回で最後との事。
アトピーが再発して酷いらしく、私たちが子供の頃から通っている千代の皮膚科に行った帰りに息子に会いに来てくれた。


子供3人生んで慣れてるから抱っこはお手のもの。
息子も頗るご機嫌で、なん語をたくさん発していた。
やっぱり、「旦那さん似」と言われた。


最近、奇跡的に睫毛が伸びてクルンとしてきた。
工事業者の人2人にも女の子と間違われた。
私も逆まつ毛の手術に恐れをなし、思いつめて睫毛をハサミで切ったり抜きまくったりする前は長いほうだったので、そこだけ私に似たのかもしれない。


私のほうは出産後だというのに、「今、何ヶ月ですか?」などと妊婦と間違われる(汗
「もう、出たとです・・・。」


妹が抱っこしてくれてる間、ほか弁で買ってきたお弁当を食べた。
ひさしぶりにご飯をゆっくり食べれた。



病院の近くのケーキやさんの「千代のなんとか」名前なんだったかな?のシュークリームをお土産でもって来てくれた。
カスタードが阿蘇で食べたソフトクリームと同じミルクの味がして美味しかった。


父と甥から午前中に電話があったのだけど、甥はめんたいこが好きらしく、妹はめんたいことお洋服を買って帰るとのこと。
知恵がついてきて反抗したり、せからしい時も最近はあるみたいで、子育てからちょっとの間開放されて楽しそう。


今日は父、母、甥から電話があって、妹も会いに来てくれた。
電話は毎日のようにあるんだけどね。


甥はまだ会った事がないし3歳なのに、「薫ちゃんが1番好き」と言って、大事なおもちゃのおさがりをくれた。
こないだの宅急便にアヒルが入っていた^^