母が来てくれて助かった。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

母が来てくれて助かった。
1日か2日だったら大丈夫かもしれないけれど、やっぱり長く1人でいたら不安だったと思う。


混雑をさけて午前中買い物に行き、お昼ご飯は母の好きなマルタイラーメンを家で一緒に食べた。
私はどちらかと言うと、「うまかっちゃん派」なんだけどね。
マルタイのキャンペーンも始まったから、食べたことない味を食べて見た。
島では種類も少ないし、初めてみたらしい。


母の頭が真っ白になっていたので、午後から白髪染めを一緒にする予定だったけど、着替えのパンツを買いに近くの「しまむら」に行って来ると言って出かけていった。
雨で危ないから明日にすればいいとも思ったけど、いつも血の気の多い奴ら絵文字に急かされて、ゆっくり買い物もできないだろうから、気分転換にゆっくりしておいでと送り出した。


ベランダから眺められているとも知らずに、私の水色の傘をさして歩いていく母の姿は、いつもの倍以上のスピードが出ていた。
しかもまっすぐに歩いていた
色んな事から開放されて、余程楽しかったようで2時間くらい帰ってこなかった(笑)


今回はちゃんと自分のパンツとズボンを買ってきたようだ。
先を読んでタオルはうちに売るほどあるからと言っておいたのにタオルと、下のフロアにある100円ショップのキャンドウでノートや雑多なものを買ってきたみたい。
私の実家は父と母が買った100円ショップの品物や安物であふれかえっている・・・かわうそ
ああ、貧乏性。
まあ、日頃、父と妹から交互にお小言を賜り、ストレスが大分たまっているようなので何も言わずにおいた。



丁度、買い物中に父から電話があったらしく、お前はついていてやらねばならんのに何の為に行ったのかと怒られてしまったみたい



夜は鬼の居ぬ間に、安い時に買って冷凍しておいたサンマと、朝買ってきたブリの刺身、母の持ってきてくれた手作りのところてんを食べた。


明日、病院なのでついて来てもらって、帰りに一緒にランチでもしてこようかと思う。