おなかがすいて激しく何かをガシャガシャしていたようだが、また寝てしまった。
途中起きて、
∩∩
(・x・) 昼ごはんは家にあるものでよろしく。
私もなんか疲れてベッドで寝ていたのだけど。
ベッドで寝るようにすすめても来ないんだよね。
TVを寝室に移したら来るのかも・・・。
夫のは濃い目に味付け。
カボスが風味を足して、ビタミンCも摂れて大活躍デス。
ポテトとキャベツとかぼちゃサラダ。
なんかまた、7プレミアム5個買ったら1個プレゼントのキャンペーン中みたいですね

また寝て、結局15時過ぎに一緒に夕飯の買い物。
気分転換に車で5分くらいの所のスーパーに。
一緒の時に買いだめしたいのだけど、重たいのを嫌がるのでちょっとだけストック。
帰りに通り道だったのでオペラに寄ろう!と誘ったら、
∩∩
(・x・) なんね、なんね~、寄るたいね~

ちょうど、筥松本店のリニュだったみたいで、お花と粗品(焼きドーナッツ)を頂きました

ドーナツの横の焼き菓子詰め合わせは、毎年誕生月に頂けるお菓子です

私はお花をもらって大喜び、夫はドーナツに大喜び

∩∩
(・x・) ふんふん

(・x・) これが食べたい。
と、持ってきた味付け肉とニンニクの芽炒め。
私には味が濃すぎてキツイ。
マザークラスで、もしかしたら貝類(亜鉛)不足なのかも知れませんよ。と教えて頂いて、まさか自分が味覚障害になるまで亜鉛が欠乏しているとは想像もしなかったけど、そうかもしれない。
化学調味料に敏感になったのは、黒豆のせいかと思って暫くやめてみることにしたばっかりで。
ブロッコリに、あさりと油あげのお味噌汁。
安かったのでパプリカもゲットしてきた。
納豆とオクラの白ゴマ和え、かぼす、小魚の佃煮。
佃煮は今日で食べきり。
オペラで買ってもらった純生栗ロール。

自分でお皿とさじを持ってきて横で「おりこうさん」にして待っています。
∩∩
(・x・)

おっきくカットして欲しいとのことで4分割っ

フルーツが入ったケーキは嫌いとのことでしたが、「栗」はOKなようだ。
(・Θ・) ふわふわだね~

∩∩
(・x・) もう、食べたっ

は、はやっ!!