かぶり。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日は友達とランチしてきた。
3月くらいだったかな?お子さんの熱が出て流れてしまって半年が過ぎて、やっと実現した。


5年くらいぶりの再開。
昔済んでいた私の寝城、汚部屋があったところの近く。
ずっと行って見たかったお店。
彼女の家からも近い。
夫を何度か誘って見たけど興味なさそうだったから、好き嫌いのない彼女と行ってきた。


久しぶりに会った彼女は痩せていて、顔も何かがすっきり落ちた感じで元気そうだった。
シングルマザーで子供を二人育てている。
結婚していた時や離婚した直後より幸せそう。


帰りに前に住んでいた街をブラブラしてきた。
かなり歩いた。
私の住んでいたアパートメントは消えて戸建てになり、よく挨拶や一声かけて下さっていたおばあさんの家もおしゃれな一軒屋になって別の人が住み、目の前のGSの寮だった所はデイサービスセンターになっていた。



晩御飯は「ニラ焼きそばが食べたい」と言われていたので、そのようにした。
かぶりで、鉄火・カッパ・おいなりさんのどれがいいか、あらかじめ尋ねておいて、「おいなりさん!」とのことで夫にはおいなりさんのお土産。
お店の方はきっと子供へのお土産と思われたことだろう^^;


「かぶり」って長崎弁だから通用しないと夫が言っていたけれど、通用した。
本当に長崎弁なの?


おいなりさん予告に気を良くした、お米大臣はご機嫌でプリンを買ってきてくれていた。
セリアで買ってきた「もうひとつのおみやげ」を見せると、


∩∩
(・x・) なんね、こらぁ?

と言いながらニヤニヤしていた。




今夜はぐっすり眠れそう。
昨夜、マウスが壊れたので作業がしんどい。
明日にでも新しいのを買いに行ってこよう。