壱州牛が届いたよ(・Θ・)∩ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

朝から宅急便が届いた。
妹の家には仏壇があるからお包みしているし、毎日のように魚と母の惣菜にトコロテンを持たしており、近くにいるから妹自身にも結構色々しているから、お前のほうへはチーチー君に牛肉を送ると父に言われて、うちはいいからと断ってはおいたのだけど、やっぱり送ってきましたね。



実家からの壱岐牛です。
勝本の黒瀬商店街にある、土肥増商店の最上ランクの壱州牛らしいです。



すごい。霜降りだ。
妹の側は旦那さんも甥もお姑さんも好き嫌いがないのだけど、うちは夫が魚も細やかな好き嫌いがあるので肉。


夫の実家にも好き嫌いだらけで何をお返しして良いか分からないとのことで困り果て、最初はグラム3千円の壱州牛を無理して送ったらしい。
今回のはそれよりもリーズナブルなものとの事。
今はどうか知らないけど、子供の頃は松坂牛や神戸牛になる子牛を島から出荷していると聞いたことがあります。



夫に「焼肉とすき焼きのどっちがいい?」とメールで確認したところ、即効で「焼肉でお願いします」との返事が

さすが、好きな四文字熟語は「焼肉定食!」 w




さて、お昼は昨夜の青椒肉絲の残りに目玉焼き、玄米と枝豆のスープです。
お米大臣の好きな四文字熟語は「焼肉定食」以外に「青椒肉絲」、「麻婆豆腐」「焼肉食べ放題」など主に中華系です。
最後のなどはというか、最初から四文字熟語ではないですが^^;




買い物に出たついでにファミマに立ち寄り。
前回のスタンプラリーでTポイントが500ポイント当選していたのでミルクとフラペチーノを買って帰ります




今、Yahoo!ズバトクで「マンゴー&オレンジフラッペ」の100円割引券が先着で配布中だよ
http://toku.yahoo.co.jp/


8月31日まで行われているTサイトのファミコレスタンプラリーはこちら
http://tsite.jp/r/cpn/cld2/index.html?utm_source=stamp&utm_medium=shorturl&utm_campaign=0019522



お肉と聞いてお米大臣が血相を変えて帰ってきました。
ウィーン(EV)、ガシャン(スタンドの音)、ガタタタガコーン(自転車を倒してしまう音)、カチャッ!ガチャガチャ(シリンダーとドアノブ)、バターン(ドア)、パタンパタン(靴を脱ぎ捨てる音)、ドタタドダダダダーッ!


∩∩
(・x・) た、たたた、ただいま~


ひとまず、霜降りのお肉を見せると大喜び。
焼肉の準備をしていると、「すき焼きがいい」とメールしたと暫くプンスコしていました。


いつも焼肉・肉、肉とうるさいので私が見落としたのか?



お肉をまた見せると、ご機嫌がなおりました。



存分に焼きなはれ~、食べなはれ~\(〇・∇・〇)/
お肉の脂の部分があま~くて、とろけるような美味しさでした。


脂の量が半端なくて、夫は茄子に染みた脂もおいしいとのこと。

味自体は、これまでに当選品で食した松坂牛、近江牛、神戸牛、鹿児島黒毛和牛、他にもあったかな?のうち、松坂牛の繊細でとろけるような肉質と甘い味に1番良く似ていると感じました。


はりきってデザートも買ってきたみたい。
私のも。


 人
(・Θ・) ムーちゃんは、ほんとにドラ焼きが好きだね。


∩∩
(・x・)