カレービーフン3丁!! | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

昨日、お米大臣に見つかってしまいました。
買い置きを。


∩∩
(・x・) 明日はカレービーフンねハート


 人
(・Θ・) えぇっ、もう見つけたの!?



∩∩
(・x・) うん、台所の下の棚のところにあった


 人
(・Θ・) .。oO( しくじったか )


見たらすぐ食べたくなるという習性(本能?)を避けるべく、奥に沈めて手前に薄力粉とケチャップとパン粉で壁を作っておいたのに。
パン粉を使い切って壁が崩れたのを忘れていた・・・青首大根


腹が減ってこさがしたのか、常に家の中の食べ物の残量をチェックして回っているのか分からんが、安いときに買いおきもできやしねぇ。




ジャーン。やっとこさ、スクラッチ入りの告知パケ見つけました。
これまでの汁ビーフン・平麺ビーフンの1袋増量パケのほうが確実で私的には有難いんだけど、今回はスクラッチ入り。
中のパケはバラ売りと同様で肉が当たる応募券つきのパケでした。

いずれにしてもケンミンのキャンペーンは近くだと、毎年ゆめタウンにしか卸されませんね。
(博多店と久留米店で確認済み)
しかも今年は出回るのが遅い。
なんででしょ。


(つΘ・)∩あーん、はずれ~。
懸賞歴の長い私も実はケンミンのキャンペーンには一度も当選なし。
縁がないのかなぁ~。

お米大臣は肉が当たる懸賞には絶対応募したほうがいい!と言うんだけど、応募マークはもう売ろうかなー。


さて、ライスヌ~ド~~ルゥ~~~、
Bomb


3袋じゃとてもじゃないけど足りないからポテトも用意するようにとの「お言いつけ」でございました。
もやし1袋とエノキの大株1袋まるまる入れて、目かさ増ししてるから十分だと思うのだけど。



今日で豚肉のまとめ買いは使いきり。
冷凍で味が落ちているはずなのだけど、それでもスーパーの冷凍肉よりぐんとうまい。


エノキ、もやし、ピーマン、人参、ニンニク、イカ、豚肉、たまねぎに麺は米ですから栄養たっぷりです。
カレースパイスは自分でブレンドしたもの。
ご興味がお有りの方は記事にしているのでご覧下さい。
カレーのオリジナルブレンド



∩∩
(・x・) ポテトのカリカリが丁度いいっ


 人
(・Θ・) お褒めにあずかり、光栄にございます。
(by ノンオイルフライヤー調理)



スープは大根葉とモヤシの中華スープ。

昨日サラダに使った缶詰のとうもろこしの汁を加えたから甘くて口に合ったようだ。



最近、暑くて夫はビールの飲みすぎなので今日は休肝日でアイス。
酒か甘いもののどちらかで自己管理できるのならいいんだけど両方加減なしはダメ。


 人
(・Θ・) ムーちゃん、アイスがあるよ。


∩∩
(・x・) あるなら食べようかね



飲みきられて在庫がなくなったまま、酒は少しの間買わずにいよう。
お米大臣が夜中にベッドから落ちる事態が多発しているので明日は何か対策を講じてみようと思う。