ケチャップライス、鶏ゴボウ飯、ウィンナーと目玉焼き、野菜スープにお豆腐を用意しました。
夫用に妹が買ってきてくれたメンチカツも一つ。
木綿豆腐は島から買ってきてもらったもので、ギュッとかたくて、大豆の味が濃くて美味しい。
甥はアンパンマンのトイカメラに夢中で食事がなかなかすすみません(・Θ・;
幼児向けテレビプログラムのゴールデンタイム。
くまちゃんをカメラで撮るようです(✿❛◡❛✿)
結構薄汚れてきたくまちゃんですが、余程好きなようで「好きすきのポーズ」や頬ずりしまくっています。
ようやく、動植物園へ出発!
いってらっしゃ~い(✿。◕‿◕。)ノ
夫と妹からとめられて、私は家でお留守番(˚ଳ˚) ‧⁺
昼過ぎに帰ってきて、動物園でお子様ランチを食べてきたらしく、「カキカキ」と言いながら遊んでいます。
妹と私は眠くなるのを伺っています。
ああっ!畳にまでカキカキしている(・Θ・)
おじちゃんが帰ってきたら神経づくよ・・・。
幸い落とせるクレヨンで、畳に目詰まりした部分はハブラシでこすっておとせました。
まあ、私は構わないタイプで、子供がいれば障子や襖も破けるだろうし、フローリングも壁も傷だらけになるのが普通だと思いますが、そうではない大人というか、許せない大人も最近は増えてるみたいですね。
自分の子なら躾で注意はしますけど、家の中が汚くなるのは多少しようがないこと。
夫自身もCFシートに煙草のやけこげを増やし続けています・・・。
火事のほうが心配。
お昼寝しかけて、結局眠れずに出発。
今度は福岡空港までパパを迎えに行って、家族3人で食事をしながら飛行機を見てくるようです。
そうたちゃんの好きな「ジューキーズ」が始まって・・・、もうパパが待ってるよ(・Θ・)
重機の中でも特にユンボが大好きなのであります。
妹のだんなさんも食事に呼んではみたけれど、気を使ってか、家族3人の外食のほうがいいのかもで夫と2人。
妹からのメンチカツと厚揚げがあるというと、「ご飯は多めの2合で!」とご指定を頂戴しております。
またこっそり、ご飯には糸こんにゃくを混ぜてます。
お豆腐がギュッと濃くて美味しいともの凄い喜んでいます。
私も特別食(笑)
ノンフライヤーで揚げただけの手羽先。
残ってた枝豆にスライスした玉ねぎを加え、かけぽんで和えただけの1品。
丁度食事を終えたところに2人が帰ってきました。
おみやげで赤い風船のいちごのかわゆいお菓子を買ってきてくれた
ちょっとおもろいので、夫にも「ほうら、おみやげだよ」とすすめてみます(・Θ・)イヒヒ
イチゴそのものは食べるのだけど、苺のクリームやら苺味のお菓子や香りとかが嫌いなのでありますが、観察していると数秒かたまったあと、喜んだふりをして1つ食べました(笑)
そうたちゃんはお昼寝しなかったから、お風呂も入らずに爆睡。
最初、真ん中に寝ていたのに、寝相の悪いお母さんにはじき飛ばれて、めげずに何度もしがみつき、左上のスペースを少し確保しました^^;
もう・・・妹は私より体重が10センチ低いのに体重は10kg以上多いような状態で・・・トドのような体型に成り果てています
こんなに太って、家族みんなで病気になるのではと心配しています。
最近は「オメデタ」とよく勘違いされるそうです。
・・・(・Θ・)
今日は声を出さずに起こしてみましょう!
丁度鼻がムズムズしてきたので、ティッシュを1枚用意。
(・人・)ズピピピ。
∩∩
(・x・)
おお、これは楽チンでいいかも。
この手はあと4、5回は使えそうだ。