ジェットフォイルで来たその足で、あんぱんまんミュージアムに行き、午前中いっぱい過ごして、昼過ぎに甥と妹がウチに来た。
できるだけ、手がかからないように私に気を使って動いているみたい。
(妹が電話に出ないのか、ジージーから心配の電話が私にもありました。)
島にはあんまり乗り物がないので、飛行機、地下鉄、電車に大型トラックやバスに大喜びで疲れて寝ちゃって、まだお昼ご飯食べないまま、おねむ。
お願いしておいた木綿豆腐と夫用の厚揚げは生ものなので、重たいけど宅配便とは別に持ってきてくれた。
そうたちゃんに私が用意していたリンゴジュースと同じ種類のオレンジジュースを妹も買ってきたみたい。
おみやげのチーズスフレをネンネ中に2人で頂きます。
夫用のお昼寝セットが大活躍。
おそろいのコりラックマのマットは、そうたちゃんのうちにあるので慣れてますね。
アンパンマンミュージアムでもらってきたトイカメラを模したフレームだけのやつがお気に入りで、マミーと一緒に自分もカメラをカチャカチャ。
アンパンマンの塗り絵帳とクレヨンを買ってもらったようです。
私もアンパンマンのカルシウム強化ビスケットを用意しておきました。
私に対する人見知りがようやくおさまったと思ったら、デカい夫が帰ってきて、おっかなビックリ。
上を見上げて、お口がパッカーン( ̄□ ̄)
人
(・Θ・)このおっちゃんはね、ネンネが上手だから後で一緒にオネンネしなさい。
お夕飯は先日当選した牛角の3,000円チケットを使って焼肉に。
といっても、そうたちゃんはお魚が好きで好き嫌いもなく、お肉が好きなのは夫です。
お子様メニューの玉子とコーンのおかゆです。
炭化しやすいペラい肉を避け、食べ放題ではなく、厚めのお肉を注文。
金券があるから食べ放題コースと同じくらいで済みました。
やっぱり、私のワンちゃん筆箱がお気に入りのようです。
ピンクのベロを引っ張って喜んでる。
好き、好き~の頬ずりポーズでふわふわ感を満喫
妹も高いびきでネンネ。
夫は反対側のリビングで、腹いっぱいになってオネンネ中であります・・・(・Θ・)

あっちも、こっちも、どこでもグーグーzzz。