その前に古紙回収に寄ったら、クマちゃんのトイレットロールを頂きました。
あけてみたら、中もくまちゃんのプリントが

なんだかちょっと嬉しい。
もうポイントは気にせずにこっちでもいいかもしんない

帰り途、向こうから大量の人が・・・。
オーヴォ帰りの人波?
サーカス行ってみたいけど、高すぎてとても行く気にはなれない。
子供がいたら躊躇わずに行けるのかも。
ジャーン。へインズと安いヤツの1枚ずつ。
1枚は明るめの色、もう1枚は本人の趣味に近い柄。
LLサイズがどこも品薄で、あっても変柄。
ゆめタウンに豊富にありました。
今の若い子は細いからどこもMとLサイズ中心で、ボクサータイプやフィットタイプが主流なんだよね。
頑なにトランクス派で柔らかい布地やフィットするタイプはNGみたいなので探すのが大変になってきた。
ちなみに3Lまであったよ!
2Lのゴムが伸びたヤツでも腹に赤いゴムのあとがついてるから、3Lを買おうか迷ったけど、大きいのにすると際限がなくなってきそうなのでやめといた。

横でおせんべい食べながら喜んでます。
古くて破れそうなのはもう捨てなさいよ
∩∩
(・x・) うん、もう捨てる。
人
(・Θ・).。oO( 今日は素直じゃーん )
夫の貯金箱を設けて、車で送ってくれたりした時に感謝の気持ちで100円ずつ入れておいた分で買えました
お夕飯は長ネギとエノキを豚細切れで巻いて衣をつけて、ノンフライヤー調理。
先日好評


長葱が安い時にいいですね。
エノキはいつも安いし。
豚肉の油が衣にまわってサクサク。
太くて長いしっかりした白葱だと巻きやすいですね。
従姉妹が送ってくれたゴマドレで頂きます。
お味噌汁は余ったえのきと大根入り。
バスケットに入りきらないから2回に分けて。
天ぷらで油が飛び散ったり、匂いが残るのを夫が嫌がるから、天ぷら自体は元々あまりしなかったのだけど、油をたくさん使う中華メニューが減ったような気がします。
ノンオイルフライヤーも今は1万円ぐらいまで値下がりしてますから、検討中の方は買ってみてもいいかもしれませんね。
油を節約できた分で、今はオリーブオイルとごま油をよく使っていますが、他の変わったオイルも次は試してみたいな。
明日は楽しみにしていた、友達とランチ!!
Fais de beaux rêves.