車で行くとゴネ(4時間分のバカ高い中心地の駐車場代がかかる)、地下鉄で行くと言い、JRなら近くて15分だし、地下鉄みたいに迂回したり、乗り換えなしで安いからと言ってもゆうことを聞かず・・・。
男性側の提出から最低1時間後に私の出番が来るから、先に行っててもいいけど、JRのほうが早く着いて余裕だよというと逆切れ・・・。
∩∩
(・x・) 俺、JRの乗り方がわからんっちゃもん!!
人
(・Θ・) えぇっ!
それで、どこに行くにも地下鉄か車だったのか。
ふてくされて、家を飛び出していった。
同意書は持って行ったようだ。
背中に向けて、「往きは2方向しかないから、博多駅方面に乗ればいいから!」と声かけといたので大丈夫だろう。
追いかけて病院につくと、ふてくされたまま椅子に腰掛けていた。
「JRで来た!」とのことだった。
まあよい。
帰りに乗り方を教えよう。
抗生剤か造影剤のどちらかで、太ももに発疹が出たので、伝えて薬を変えてもらった。
かゆみはもう治まった。
12時半くらいに終わった。
終わりが見えるに従い、待ってました!と張り切りだした夫について、バスセンターに到着。
重量2.5kgあるカレー店のディスプレイの前で数分過ごしたあと、隣のシュラスコバイキングにするとのこと。

∩∩
(・x・) こんカレーはいつか食べるっ!!
前に来たときは、カレーがあるということをチラつかせ、サラダバイキングだった。
今度こそ!という思いがあったのだろう。
クスクスとアボカドとオリーブとサラダいっぱいとってきた
チキンが最初に来てサーブされた途端に必死で叫ぶ夫。
∩∩
(・x・) ノー!!ノーノー!!ノォ~~~!!!

人
( ) イヒヒ。 おもろすぎるw
必死すぎてポルトガル語圏の人に英語で叫んでいる。
イエスorノーぐらいは通じるはずだけど、嫌いだということに気づかず、そのまま行ってしまった。
牛肉が来て嬉しそう。

トルティーヤとポテト、ハラペーニョ、サルサソース、ディップ代わりにカレーを少しとってきてあげた。
野菜も食べなさいよ。

わさび醤油とお肉も合います。
私はグアバシャーベット。
最後に焼きバナナ(バナナも大嫌い)をサーブされ、また変顔な夫。
∩∩
(・x・) ふぐっ、ふぐっ。
帰りにチュチュアンナで先日取り寄せをお願いしていた15分丈レギンスを受け取り、ブックオフに行って夫の読みたい漫画が置いてある場所を教え、数冊買ってきた。
もう擦り切れてやぶれる寸前になって寒かったので2足欲しかったのだけど、在庫がもうないみたい。
帰りにJRの乗り方を教えようと、「中央改札口のボードで行き先を確認し・・・」と話の途中で、馬鹿にされたと勘違いした夫は「もう、わかった!わかったけん!!」と腹かいて一気に駆け抜け

急いで「時間を確認しないと~(・Θ・)」と叫ぶと一旦とまり、
そんな人向けか?もう1枚先にボードができたのだけど、そこで時間を確認し、更に構内を一気にかけぬけ・・・あんなところまで行ってしまった。。
足が痛いはずなのに。
以前だったら階段まで2段飛ばしで一気に駆け抜けるところだけど、とまってこっちみてる。
探し回らなければ行けないハメになる私の存在を思い出したのかなぁ

隣の先発を見送り、夫の待っている視線の先の電車に一緒に乗って帰った。
また機嫌をそこねられても疲れるわい(・Θ・)
私もかなりそそっかしいのだけど、夫の早とちりとキレやすさというか、変なプライドの高さ?は大変に疲れるのでなんとかしたいと思いつつ、ずっとどうにもできん。
明日からカルシウム強化メニューにしてみようかな。