ひと足早いクリスマスプレゼント☆ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

ドラッグイレブンJR九州×アサヒフードアンドヘルスケアの「ココロもカラダも充実キャンペーン」でJTBナイスギフト2千円分が当選しました
ありがとうございます。

レイコップが欲しいという夫の名前でレイコップに1口、私は商品券のほうに応募(ため込んでいたTポイントで白髪染めとクリームブランを買って応募)して私のほうが当選。
佐川急便にての着でした。

ちなみに後から隣のマックスバリュでも同じタイアップキャンペーンが行われていることに気づき、そちらは景品が5千円だったので、夫1口、私1口と珍しくかけもちで応募してみましたがハズレ。


夫はチョコ味のブランが気に入ったようで、懸賞中だからレシートを捨てないように頼んだのに、自由気ままにチョコブランを買ってモグモグしていました(・Θ・)

この商品券で小さくなったアイブローを買おうと思います。
たまには食費に使わずに自分の物くま



さて、今日はおでかけです。


∩∩
(・x・)  ケーキば、買いにいくよっ


物凄く力入ってます。
いつもと逆です。


自転車は嫌だとのことで、地下鉄で・・・新天町着。



ついて早々、

∩∩
(・x・)  カレーの匂いがするっっ ヒヒーン


ドウ、ドウッ!!静まれ~ぃ。


 人
(・Θ・) あっ!ほら、街頭インタビューがあってるよ~!


ふぅ~、ごまかし、ごまかし、キルフェボンに着きました
私は赤いタルト、夫はモンブランを1ピースずつ。

チョコレートケーキじゃないクリスマス初めてかも(*´艸`)
店内も街もクリスマスデコで歩いてるだけでも楽しい。


昼ごはんのターゲットをロックオンしたようですネ。

一目散。

もう、そろそろ限界か。


キルフェボンのすぐ隣です。
さっき、来る時に下見しました。

こちらでランチを頂きました。
見えてるほうのM's272でなく、奥の64のほうです。

(良かったので後日、気が向いたらというか、時間があれば書きます)


更に隣には、nano・universeが来年の1月グランド・オープンするみたいです。


満腹になって、ツタヤに移動。
無料で旧作を3本レンタルできるクーポンを使いますスマイル

コメディ、シリアス・アクション(夫)を借りました。


アイブローを買いたいのでデパートに移動。
購入後、デパ地下に行きたいとのことで、ベイスメントに。


キッシュ1ピースずつ買って満足し、今日は家にあるスパゲッティにしようかというと、さっき食べたから嫌だとの事。
同じものの連食いつもしてるのに、やっぱり揚げ物への渇望か。


∩∩
(・x・)  俺も好きなもんば、こうてくるけん、あーたもx'mas用の鳥ばこうてきぃ。


と、お金を渡されました。


我を忘れてデパ地下で大ハッスル中の夫を激写。

一旦、別れたフリをして後ろで観察。

(また、はぐれて別々に帰るハメになり、ふてくされられてはいけませんからね)


反復横とびみたいな面白い動きしてました(・∀・∩)


私もつい、買ってしまった。
ローストチキンとターキーは高かったので手羽先(笑)



夜、従姉妹からドレッシングの詰め合わせが届きました。

こないだ佐賀の7回忌で会ったのだけど、赤ちゃんが出来て、安定期に入ったとはいえ、大変な時なのに送って来てくれた。

1つ1つがおいしくて、体によさそうなドレッシングたちです。

大事に使います。

電話したら留守電で丁度、父と電話したあと、母とも電話して充電が切れから、明日また電話してみよ。

何か、体に良くて、手間がかからずにすぐ食べれるようなものをお返しで送ろうかなと思います。



今日の晩御飯は、久しぶりのアルコールもあって凄くゴージャスでした。
ブリュットは先日、福津のイオンでお安くゲットしておいたんだけど、キリリと辛口で割と好みの味でした。