今日も腹いっぱい! | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

夫は外での仕事らしく、はり切って朝から餅を3つも食べたそうな。


私のほうは今日も歯医者さんに行ってきた。
なんとか年内に終わらせてもらえるように頼んできた。

歯の痛み以外、もう何にも考えられないという状態に陥ってから日が浅く、もう歯医者さまさまです。
でも治療が終わるとそそくさと退散。
コワイからね。



お夕飯は通称名パリパリ(皿うどん)
気分を変えて、いつものマルタイのではなく、ヒガシフーズさんのものを使ってみましょう。

私の視線は告知パッケージの”QUOカードプレゼント”とプライスカードの”98円”に釘付けだったのであります。
夫の視線はパッケージの写真に釘付けなのであります。


ああ~残念、2個ともハズレ。


まあ、お野菜の詰め合わせセットがまた当選しちゃったし、実家から貰った烏賊やヒジキや沢山で、皿うどんとか焼きソバの具には事かきません(`・ω・´)

調理も簡単、片付けも簡単♪
ただ、毎日でも食べたいという夫にはちょっと付き合いきれません(笑



私の分は1人前。

ひじき、コーン、白菜、キャベツ、しめじ、にんじん、イカ、もやし、玉ねぎ、鳴門巻き、人参が入っています。
コーンとしめじ、もやし以外は頂き物ですラブ


さて。

行きますよっ


ドーンッ



メガ盛り、いや、ギガ盛り?
絶対的に餡が足りなく感じる錯覚。
3人前ですw


∩∩
(・x・) し、辛抱たまらんっ


 人
(・Θ・)つシュルブプレ~


こちらはキャベツの千切りにプチトマトと夫の買ってきてくれたごぼうサラダを乗っけただけ。
アハハ。うまいものはそのまま食べるべし。

頂き物のトマトは「肥後あゆみの会(熊本県)」の有機栽培&無農薬のものです。
完熟でした



母が送ってくれたムカゴで作ったおこわ。

余らせるために5合も炊いて、おむすびにしておきました。



「パリパリ」の時はね、お米大臣はお米さえも見向きもしないほどに夢中なの。
以前書いた気がするけど、
「パリパリだけに集中し、パリパリだけを腹いっぱい食べたい」のだとかリンカーンのようなセリフ。
揚げ麺だからカロリーは高い割りに、細くて消化が早いから、おなかいっぱいにはならないと思うのだけどネ悔し泣き



今、トッピングの天かす(メイド・イン・ヒラオ土産)をのせるのに必死ですふなっしーおんぷ
がんは~o(・Θ・)o



食後は私の好きなラングドシャです。
夫の好きなものばかり食べてるから、たまには私の好きなもの。

と思ったらどこにもなくて。
ドラッグストア コスモスで見つけました(半年探し続けて)



遠足のおやつで300円という限られた予算の中に必ず持っていってましたね。
クリームやチョコがくっついてないプレーンなものが好きです。


∩∩
(・x・) く、苦しい~~


<10分後>


∩∩
(・x・)  眠うなってきたっちゃんね~音符


<15分後>

 人
(・Θ・)テレビで映画あるみたいだから一緒に見ましょ。


∩∩
(・x・) よか!よかっ!俺はバットマンとか絶対みらんけんね!


<30分後>


|------------|
|   T      |    釘付け・・・。
|     V    |  
--∩∩-------
   (     )
       人
      (   ) コレコレ、目が近すぎますよ。



結局、ゴーゴーもせずに最後まで見てた。



 人
(・Θ・)面白かったでしょ。


∩∩
(・x・) うん、面白かった!!



珍しく素直じゃん。