茄子とブロッコリーの茎のグリーンカリー。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日はポストインで済む発送だったので、駅でポスト投函して、駅のファミマでメール便発送して最短コース。

JR箱崎駅のすぐ側にある「たねもの」屋さんの前を通ります。
ここ、会社帰りはもう真っ暗だったけど、このお店の前を通るのがちょっと楽しみだったの。
山野草や果実、種子、苗物がたくさんあります。

通りがかるだけの癒しのスポットだったけど、明るい時間に来てみるのも楽しいね。



あんまり動き回らないでいいように最短距離を選んで、延長線上の西鉄ストアでお買い物も済ませた。




一時期、狂ったように食べていたグリーンカリー。
刺激物をさけてたんだけど、久しぶりに作ってみた。

具は、筍っぽい食感をイメージして、ブロッコリーの茎を千切りにして、あとは少し残ったくず野菜(ナス・人参)も入れました。
お大臣にはウィンナー、私はチキン。



私の。
横から夫が「なすびがおいしいね~音譜」とひとこと。
殆ど自分がさらってしまったことに気づいてないえ゛!・・・。



キウィを食べさせようと、母が宅配にいれてくれていた生姜をすりおろし、レモン汁と砂糖を加えて、野菜と合え、ヨーグルトをかけました。
(蜂蜜がなかったので、お砂糖を使用)

横に夫が買ってきてくれたポテサラものせた(笑)
嫌いなヨーグルトはよけて食べてましたけど、甘くておいしいとのことでした。



お大臣の大好きなシャウエッセンに大喜びでござい。
味付けを済ませておくことで、ドレッシングのドボドボがけを防げていいのカモ。



デザートもありますよ~。
ご飯をしっかり食べて、おやつは半ぶんこ。



あら(о'д')
今日は外での仕事だったとのことで、ご飯は気持ち多めにしたのに足りなかったようですね。

おにぎりせんぺい、勧められて私もバリバリ食べてしまいましたかお
人のこと言えませんね。



∩∩
(・x・) < 明日もグリーンカリーね音譜

 人
(・Θ・) ・・・。


<材料>

白米2合半強                妹夫婦からドキドキ
麦1P                        30円星
なすび                       20円ドキドキ
人参                         5円
鶏肉                        25円
ウィンナー4本                  180円ドキドキ星
ブロッコリーの茎             ノーカウント
グリーンカリーペースト             40円ドキドキ
白糖                         5円ドキドキ
ココナッツミルクブリックパック        100円
レタス                        10円
ポテサラ                     夫購入ドキドキ
キウイ                       頂き物
玉ねぎ                 味の素(ケロッグ)さんから
生姜                        母から
ヨーグルト                     15円星
ポッカレモン                     5円
かいわれ1/3パック                15円
麦茶                         5円以下
生茶                        夫購入ドキドキ星
バニラモナカジャンボ              78円ドキドキ星
おにぎりせんぺい                夫購入ドキドキ
-----------------------------------------
計                         533円


ドキドキ夫の好物  星懸賞対象品