そして、やっと欠けたままだった前歯が復活!!
まだ仮り歯だけど(o・ェ・o)ノ
これで口元を隠して、(´0ノ`*)オホホ 笑いをしなくて済む。
我慢できずについ笑うと相手も笑う状態w
取れた歯を夫に捨てられてから長かったス。
あ~~~~~ \(〇・∇・〇)/
まぬけ面から解放された~~。
笑える~~
口笛も吹けるぅ~~
せんべい食べれる~~
空気もれない~
ポロポロ食べこぼさない~~

一応、成人前からある歯の根元上の空洞と溜まった膿の外科的手術も最悪考えた上で、口腔外科がある歯科をピックアップして色々調べてから行ったんだけど、手術もしなくて済むし、土台もこの状態でやりなおしてもらえるらしい。
カパカパで差し歯がすぐ取れちゃってたのよね。
レントゲン見せてもらったら、膿も一回り小さくなってた。
若い頃は疲れがたまると、そこが腫れて「保毛尾田保毛男 」みたいになっちゃって凄く嫌だった。
最近腫れたりしないな(・Θ・)
さて、顔の変形がどうなるか心配でお昼ご飯が入らなかったので、
ふくれんのイチジク豆乳を飲んでからお夕飯の準備スタート(σ・ω・)σ

ピコーン

このままだと夫はまた尻にMt.富士みたいなフジツボオデキをこしらえそうですからね。
ヘルシーめ。
よくバラ売りとかで目を凝らして大きい椎茸をえり好みしている方をみかけますが、椎茸はカサが開いてないもののほうがいいですョ(,,◕ ω◕ ) コッショリ

おつとめ品で出ていた長芋。
元気のない殿方に精力をつけるらしいです。

ジャーン!
工夫とおつとめ品と頂き物でこんなに豪華になりました。

先ほどの生椎茸を蒸し焼き。
玉ねぎと合挽きミンチの肉詰めに角切りにしたチーズを散らしました。
これが1番おいしかったとのこと。
そういえば豚肉の高騰が思ったより長引いてますね。

卵と山芋のふわふわ焼き。
なんかペチャンコ焼きみたいに・・・。
こないだ食べなかったから「元気が出るから!!」と力を入れて無理くり食べさせた。
お好み焼きやケーキに入っている卵がOKならこれもOKのはず。

まだ半分残ってるのに張り切ってポテトこうてきはりました(笑)
∩∩
(・x・) ポテト




こないだ「適度に油分を残した感じのポテト」も食べたいといってたから、トースター調理。
知らんよ。また、オデキできて、痔みたいにモジモジするハメになっても。。
ついでに簡単ピンチョス。串焼き風。
エノキをベーコンでまいたものとシシトウ、アンドトマト。
ほろ苦くて大人味のシシトウと塩味のベーコンに甘いトマト。
トマトって焼いたらまた味が変わって美味しいよね。

箸休めはドン辛。
昨日は巻き寿司にも使わせて頂きました(*^^*)

奴、海苔、麦ご飯、海苔汁。
残ったエノキと椎茸の石突を取った茎を薄くスライスして、海苔のカット片でお吸い物。

国産の生椎茸、本当に美味しかったです。
<夕食の材料>
金麦 101円★♥
山芋 15円
卵 17円
出汁 20円
生椎茸8個 106円♥
合挽きミンチ 80円♥
切れてるチーズ2枚 20円♥
塩コショウ 計測不能
ハインツ・スーパークリスピー1/2袋 132円★♥♥
ししとう 10円
オレンジまこちゃん ベランダから♥
ベーコン1枚 32円★♥
エノキ1袋 15円♥
串2本 せからしか
ドン辛 東海漬物さんより♥
米2合 実家から♥
麦1P 27円★
木綿豆腐1/4丁 7円♥
いのくち焼きず海苔・全型1枚 24円★♥
丸龍醤油 実家から(父)♥
ひともじ ベランダから
----------------------------------------------
計 606円
★懸賞対象品 ♥夫の好物
今日は発送も1件でラクでした。