おもてなし?と冷製スパゲティーニ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

 人
(・Θ・)いつの間にかいない、どこいったあせる


電話したら、


∩∩
(・x・) あ~、もしもし、昼ごはん買ってるとこだからラブラブすぐ帰る。


満面の笑みで、ご帰宅。


∩∩
(・x・) さぁ~、どれでも食べていいよ音譜ビッグマック以外はね!

 人
(・Θ・).。oO( おもてなし? )



ドライブスルーへひとっ走り。
それも今日はハシゴした模様。

「一人で飲食店に入れない = ドライブスルー大好き」


 人
(・Θ・).。oO(普通に栄養バランスの摂れた外食ができるんじゃ?)


ちゅーか、あーた、このメニューじゃ、すぐにお腹減るでしょ。


チクタク、チクタク・・・


<13:30>

. . . . .〃〃∩. ∩∩
. . . . . . ..⊂⌒(・x・). .<.お腹すいたー、すいたー
. . . . . . . . ..`ヽ_つ_つ

       ____
      _|TV|_
∩∩    
(   ) バリボリ
(  )
  
<15:00>

ゴーゴー

<16:00>
       ____
      _|TV|_
∩∩    
(    ) バリボリ
(  )

<17:00>

ゴーゴー

<18:00>

不機嫌
∩∩
(・x・) いいからいいから。早くゴハン。

 人
(・Θ・)ハイハイ。



今日の材料はコレ。
カゴメさんから頂いたイタリアンつゆでお手軽冷製パスタ。



お料理中です。
夫撮影。手振れw 



昼もポテト食べたのに、またポテト^^;
オレアイダのポテト、自分でこうてきはってました。



カゴメの「イタリアンつゆ」の中にざく切りトマトが入ってるので、ナス、ししとう、厚切りベーコンを具にしてみた。
カリカリの厚切りベーコンに夫も大喜び。



結束束3本(300g)に対してソース1袋+ベーコンの塩分で味付けは十分足りました。
「冷たいスパゲッティのほうがおいしいね」と暑がりの夫も満足。



ノンフライヤー調理のオレアイダのシューストリング。
カリカリ音譜

スープとサラダは要らないとのことで・・・、胡瓜のごま油揉みを用意。
今日は昼も夜も塩分の多い食事で、残念賞で頂いた「やさしお」のサンプル少々とごま油でもんだだけの浅漬けです。



夫もぺろっと食べちゃいました。

火や熱を使わない調理、これからの涼しさが求められる季節にエコでいいかも。
衛生面だけ気をつけて、食べきりが丁度いい。



∩∩
(・x・) 昼間寝すぎて、夜は眠れんかも知れん。


 人
(・Θ・) そういって、いつも寝るじゃん。