ちょびリッチ経由の楽天での買い物ポイントが一部再開 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

あまり使わなくなってた「ちょびリッチ」。
ポイントが貯まってて、久々の交換です。



提携店も増え、Yhahooポイントとの連携でリアルタイム交換、手数料無しというのが嬉しいですね。
普段のお買い物に使います。


<ちょいメモ>

ちょびリッチ経由の楽天でのお買い物でポイントがまた付くようになりました。
ついに再開されましたね♪

中止になった時に、自然とちょびリッチ離れする事になりましたが、今では楽天での買い物自体をあまりしなくなりました^^;
よくお買い物をする人にはWでポイントが付いてオススメかな。

※ただし、一部店舗のみポイント対象になります。らしいです。

ポイント獲得に関する注意事項
http://productsearch.chobirich.com/rakuten/rule/


面倒くさいですね。


ちょびリッチへの新規会員登録はこちらから

楽天市場専用の検索ページ(ちょびリッチ)
http://productsearch.chobirich.com/rakuten/


<ちょびリッチの特長まとめ>

・トップページのバナークリックで毎日ポイント
・トップページ左上のちょ日新聞で毎日5名に1,000ちょび
(申請がない場合は繰越で高額に)
・おみくじポイント(メール)
・たまにくるアンケートでもポイントが貯まる。