またまたドライカリー | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

またドライカリーが食べたいとのことで、そのように致しました。

近所のカルディにはなかった「オールスパイス」が別店舗にて安価で見つかったので調達しておきました。
新たに加えてみたらバランスが取れて、より香り高い感じに仕上がった。

ここまでは良かった。


ふと、ターメリックライスとかサフランライスとかは普通に炊いたりするけど、最初からカレースパイスを足して炊飯したら・・・

どうなるんじゃろか(・Θ・)?


という疑問が沸き、好奇心を押さえきれずに実行。


香りが死にました。。。


スパイスが台無し。
湯気が出て炊飯中は、ものっすごく良い香りが漂ってたんです。

その時、ちょうど帰ってきた夫も食欲をそそる良い香りに色めき立ち、ソワソワしだしたのが一口すくうと目が虚ろに。


イメージとしてはカレーピラフみたいになるのでは?と思っていましたが、「アクだけ強い煮しめたカレーご飯」が炊き上がりました。

しっぱい(・Θ・)汗


あらたにカリーパウダーで味付けし直しても香りは復活せず。


色々なものを入れて味を調え(ごまかし)ましたが、

「この間のが美味しかったね。」とひとこと。



私もそう思う。
もう、カレー粉をジャーに入れて炊飯はしないよ。




<今日やったこと>

・1出品
・1発送
・1懸賞
・勉強
・当選した旅行券の使い道をプランニング
・靴下の繕い3足
・ポンタ交換


本当は今日映画に行く予定だった。
「一人でレイトショーで映画みてくっから」というと、夫に明日一緒に見に行こうと言われて明日行くことになった。
あんまり興味がなさそうな映画なのに。
愛想が尽きてとにかく一人になりたかったのだけど、何故かここにきて夫は粘りを見せ始めている。

だったら最初っから頑張れと言いたいが、抗うのも疲れる。
しぼりカスもでないようになる前に。
「謝らんでいいから、男だったら態度と結果で示してくれ」、「結婚がゴールという訳ではない、通過点に過ぎない」
いろんなことを言った気もするけれど、いずれも長続きしてないし、それらが反映もしていない。
我慢することや頑張ることに疲れた。
しばらく、流れに身を任してみようと思う。