カレー熱。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

いいもの見つけた!

”おとなの大盛カレー”5袋入り、\298-です。
1袋当たり、@60- ∩(・Θ・)∩

しかも「大盛」でしてよ悔し泣き
誰かさんが喜びそうなグッド!



現在のチーチーのカレーへの渇望レベルはこれくらい。
こないだもドライカリー食べたばっかりだけど、「カレー禁止令」が仇になっているのかも。

1番左のだけが、私がクーポンを使って68円でゲットたヤツ。
カレーマルシェ一辺倒だったのが、あくなき探求を始めたようです。



顔と尻のデキモノの具合から私が仕事で自分が休みの日に、カレーと揚げ物を堪能している様子。
この辺で、もう1回クールダウンさせとくか(`・ω・´)ヨシッ!



じゃーん!!
温めただけw



燻玉(くんたま)のっけてみた。
掃除してたら桜のチップの残りが出てきたので、ゆで卵をスモークしてみました。

ルーが本当に大盛で、私はちょっと余っちゃいました。
味もスパイスが効いてレストランっぽい本格的な香り。
チーはんは、ご飯をおかわりして今日も3合完食にござい。



揚げ物を買ってこないように、別メニューを提案して誤魔化しといたので、代わりに「チーズポテト餅」を用意。
いっぱいお食べラブラブ
このイモ餅もカレーも宮城製粉という会社の商品です。



イオンスーパーセンター志摩の隣にあるJF直売所で仕入れてきた、レタス(4種入り)に石釜チーズ&クルミバゲットをカリッとさせて砕いたものを混ぜたサラダ。
フリルレタスの一種?が特にあまくって、噛むと瑞々しく美味しかったです。
朝採り野菜ならではですね。

ドレッシングはポイントでゲットしておいたブルーチーズドレ。
パウダー状だったので、マヨネーズとミルクにポッカレモンを足して攪拌してみました。



冷蔵庫の奥にどんどん追いやられて忘れられている感じだったんで、V.D.のチョコ引っぱり出してきて食後に一緒に食べた。
手作り感とシャンパンの芳醇な味と香りが1粒にギュッと閉じ込められていました。
最初に常温で食べたのと、冷やして食べるのは少しまた違う美味しさ。



Sucer des bonbon.
お口にポィッドキドキラブラブ





今日、Amazonで注文していた婦人体温計を受取ましたジジ
1,090円と近くで買うより安かったです。

自分の体温は測らなくても分かるので、すっごく面倒くさいのですが、お医者様のススメ、そして子作りの為とあらば、頑張りましょうかね。
舌下の温度は正確とは言うけど、何か違うのかなぁ。



<補足>
おかあはん、アマゾンは外国じゃないの。




今日も言っときまひょか。

<チーチーの名言(迷言)集>
・カレーはいつ食べてもおいしいですね。



(今日やったこと)
・1懸賞
・床の雑巾がけ
・夫のスーツの繕い

結婚式に着ていくスーツのカラーが左右対称になっていないとのことで、早う出さんね!と言って3日経過・・・。
見てみたらドコが違うのか分からない・・・2ミリばかり弛んでいるだけだった。
とりあえず縫ったけど、また直しを言い渡されるかも。