「お給料が出たから、スシローにでも行こうか^-^」とチーチー。
えw(・Θ・;)w!
こ、こないだ・・・てか、2週間前に行ったばかりじゃん

待ち時間のお知らせメールを登録した時に、ちゃっかり「会員登録」も済ませておいたの(チーチー携帯に)
んで、時折配信されるメルマガで「スシロー気分」になるじゃろう。
しめしめ


スシロー好きだけど、続けて行くとありがたみもなくなるよね。
(・Θ・).。oO( たまにはチェーン店じゃないとこ行きたいなぁ)
殆ど外食というものをしたことがないチーチーと交際しだしてから私自身も外食をしなくなり、2人ともお店を知らないのです。
チーチーの親との交際費で何もかも使い果たして、あとは借金をするだけという状態でしたからね。
私の知っているお店は、中央区より西寄り。
しかも今、存在しているかどうかも分からない・・・。
そして好き嫌いの多いチーチーに合うメニュー(油物と中華)の豊富なお店を探すのも結構大変。
どっかにチェーン店価格でいいお店がないかなぁ。
結局、代案は思いつかず・・・
スシローにきました(∩∀`*)
チーチーが、「どうしても、どうしても!!お米を腹いっぱい食べたい!!!」と豪語するのデス(笑)
40代の育ち盛りをかかえています。

最初は好きな鯵と貝柱に生えびを注文。
鯵は味よし。季節も場所も選ばず、いつでも美味しい。
漁師の娘ですからね、舌がこえ過ぎています。
実家で食べる以外の魚は無難なものか、確実なものしか選ばない、という習慣が身についているの。
生は青物が好きですが、調理法や部位、鮮度によって白身も食べます。
チーチーも好き嫌いが少し改善して、生の貝柱を食べれるようになり、大好きになったみたい。
以前の趣向は「いか→たこ→いか→たこ→ボイルえび→天ぷら海老→最初に戻る」でした。

あん肝のゼリー寄せ軍艦。
全部100円だなんて信じられないよね~

海老アボカド&マヨ。
本日は、赤海老(生えび)、はまち、鯵、貝柱、えび天、あん肝軍艦、なす田楽、たらマヨ軍艦、ごま鯵軍艦、えびアボカド、それと最後に貝柱を半分こして10、5皿


こんな感じです(・Θ・)∩
あれ?ちーちゃん、こんだけしか食べてない。
具合でも悪いの?

ダ、だまされた~(;´Д`)
向こう側にありまんがな。
でも前は20皿くらいだったのに小食になったね。
きっちり10皿ずつ並べる習性のチーチーでした

アニマリズムを感じる。
帰りに7・11に寄って、
「ねえねえ、プリン買お(,,◕ ω◕ ) 」

これがいいとチーチー。
トゥットゥル~

こつこつ貯めたnanacoポイントでプリン2個(σ・ω・)σGets
キャラメリゼがないタイプのプリンで、ふんわりホイップがたっぷりのっかっていました。
今度は私のお給料日にどこか、チェーン店じゃないとこにも食べに行こう。
ペイデーが違うと助け合えていいよね。
あら?
40代の育ち盛りは、リヴィングの床で転寝して鼾かいてるみたい

毎日の日課となっております。