去年と今年で家の中のいろんな物、壊れ続けてる・・・。
主に家電と家具。
電化製品系。
チーチーも私も一人暮らし10年超で家電は寿命の時期。
いつ、何が壊れてもおかしくない状態のまま、誤魔化し続け

今度はヘッドフォンが壊れた。
小間物でよかったと思うべきか。
これもたぶん丁度10年くらい使用。

耳あてのクッションは破れてきれいさっぱり剥がれ落ちました(笑)
音量が急におっきくなったり、ちっちゃくなったり、チューブの中で断線してるんだろな。こりゃって思ってたけど、今度はグワングワン~、「オペラホールかっ!」ちゅうほど響くようになっちゃった。
もう原曲が判別できない。
てか、音楽じゃない。
でもパソコンもデジカメもやばいから、コイツを買いなおすのは後回しにしたい。
携帯もヤバイ。財布はない。衣類の着替えもない・・・・。
何もかもがヤバイ!!
たしか、もう1個あったはず~。
段ボール箱をひっくり返して漁ってたら出てきた↓

こっちもクッション材は擦り切れてるけど音は正常。
しばらく使ってたんだけど、家の中で歩いてても耳から落ちちゃうんだよね。
ないよりマシか。
あ、この製品が悪いわけではなく、友達によれば私の耳が小さ過ぎるからじゃ?とのことでした。
試しに他の人に装着してもらったら、動いても落ちたりとかしなかったし。
せっかく買うなら今度こそは音がいいの欲しいし。
これで我慢すっぺ~(・Θ・)∩オーッ!