昨日買ってきたパセリを植え替えた(・Θ・)∩
グズを治す習慣をつけなければ!
どんぐらいグズかっちゅうと、「グズを治す本」を買ってきて
そのこと忘れて、掃除で本が出てきて、それを何度か繰り返し、
3年で読破・・・。
そして、また読み返してます。
わし、ほんまもんのグズやねん。
その上、忘れっぽい。
でも、最後までやりとげる派(`・ω・´)
<before>

<afrer>

植え替え直後でちょっと萎びてる(汗)
お水をあげるとすぐに元気になるよ♪
パセリ買った途端にパセリの栽培キットもらって
ちょっと笑っちゃったけど、種類が違うくて良かった(∩∀`*)
わが家のへっぽこガーデンにパセリちゃんが仲間入り


プラ鉢は前に友達にもらったのを活用デス

Welcome to my Garden!
これから栄養調整に活用していきます♪
本日は予期せぬ客人も Σ(;゚ω゚ノ)ノ
コイツです↓

擬態化して知らんぷりしてる。
わしはびっくりさせられて、心臓バクバク。

ピーマンの葉っぱを食い荒らしとったんは、
おまえか、おまえか~っ!
こにゃろめ~(笑)
それにしても先日はカマキリにびっくりさせられたけど、
こんな高いところまでどうやってきたんやろ?
このあと、見事な飛びっぷりで2階のお宅へ着地してはりました。
お夕飯は仕事が休みのチーチーが準備!
一人暮らしの長い男性はいいですね~
厚揚げとウィンナーなどの豆板醤炒め♪
略して、「なんでんかんでん炒め」。
油揚げのお味噌汁付き♪
スープ飲まない派だったのに、この間の少し上等な味噌で
作ったお味噌汁のおいしさに、自分でも作ったりするように。
油あげ、入れ過ぎでどろどろやで ̄(*・ω・*) ̄

じつは豆板醤も入れ過ぎで、胃がジーンとアツくなり、
ちょっと痙攣いたしました(笑)
そのあと、腸がうなるようにウィ~ンと熱く。
本人も入れ過ぎたね・・・。
と、ひとこと。
ま、まあ・・・失敗は次に活かせばい~Yo(。+・`ω・´)

おごちそうさまでした。