前々からチーチーが行ってみたいといっていたケーキ屋さん。
眼鏡屋さんの目の前ですw
ポチ袋を持ったまま、迷わずに突入っ!

ここのシュークリームは、シュー(キャベツ)の形をしていないので最早シュークリームと呼べるのかどうかわかんないけど、甘さ控えめでサイズはとってもボリューミー(カスタードクリームと生クリームがぎっしり)
名前もシュークリームではなく、「バトン・ド・シャコブ」
某パン屋さんのフレンチカスターバゲットに見た目がそっくりですね。
カスタードは素朴で手作り感があふれていました。
生クリームは、気持ちライトテイスト。
シュー皮もプレーンで、たっぷりのパウダーシュガーがまぶしてあります。
左側に写っているチーチーの変な食べかけの写真を見たらわかると思う(笑)
1個200円というのが高めだけど、とても繊細で上品な味とボリュームの満足感で納得かな。
見た目のせいかシュークリームとして"バトン・ド・シャコブ"のほうがメディアでとりあげられてるけど、味ではエクレアのほうが特筆すべきだと思う。
他のお店では食べたことのないタイプです。
こちらも甘さ控えめで、中のクリームがおいしい。
ほろ苦くて甘い。
大人のスイーツでした

玄関には立った姿勢の猫ちゃんのお出迎え、店内にはコーヒーとイートインスペースもありましたョ


箱崎駅からすぐそばです。
<Chez Quano(シェ・クァノ)>
〒812-0061
福岡市東区筥松2丁目19番21号 ロリエマンション筥松1F
TEL・FAX : 092-205-0550
OPEN : 9:30~19:30 定休日/水曜
参考メニュー(間違ってたらごめんなさい)
バトン・ド・シャコブ @200円
エクレールショコラ @180円
バナナオムレット @220円