チーチーの好き嫌い。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

前にメモしといた紙なくしちゃった。
ブログにでもメモしとこ。

超個人的なφ(・ω・ )メモメモ
ペーパーレスw



・揚げ物、天ぷら、油物全般(油分の多いものほど好き)
・チョコレート
・カレー
・ビーフシチュー
・焼肉
・ハンバーグ
・冷凍コーン(普通のとうもろこしは△)
・烏賊
・海老
・お豆腐
・油揚げ
・キムチ(そのままは嫌、炒め物は◎、鍋物は○)
・ポテト
・ウィンナー(シャウエッセンが一番好き)
・ベーコン
・牛肉
・キノコ類(エリンギ→エノキ、舞茸、椎茸、シメジの順に好き。ポルチーニ可)
・テーブルロール(何も入ってないか、胡桃)
・ドーナツ
・薄皮つぶ餡パン(餡子が入ったものが大好き)
・回転焼き
・たい焼き
・団子
・トマトジュース(カゴメの塩分有りのみ)
・コーラ
・お好み焼き
・アップルパイ
・チョコレートケーキ
・コーヒー(豆は砂糖必要、缶コーヒーはブラック)
・チーズ
・にんにく
・いちご
・柚子
・柚子胡椒
・ブラックペッパー
・トマトソース
・アーモンド
・カシューナッツ
・ピスタチオ
・胡桃
・茄子
・ドレッシング



・蛸
・キウィ
・アーモンド
・豚肉
・メロン
・パイン
・レモン
・ゴーヤ
・ツナ
・人参
・さつまいも
・シュークリーム
・ピーマン
・パプリカ
・ししとう
・パセリ



・サーモン(魚の特例)
・びわ(むいてやれば食べる)
・ひじき(少量なら可)
・梅干(料理にすれば可)
・オクラ
・サザエ(火を通せば可)
・塩辛(イカでなおかつ、雲丹やワタなどが入っていないもの)
・ピーナツ
・肉じゃが
・生野菜(食べるが腹が張るという)
・プリン


×
・たまご(ケーキとかお好み焼きに入れるのは可)
・魚全般(火を通せば食べると言うが煮物・干物・塩焼き手を付けず。)
・ミルク
・クリームシチュー
・クリームソース
・豆乳
・鶏肉(皮とぶつ2がダメ、から揚げにすれば可な時もある。気分による)
・食パン
・菓子パン(生地に何か練りこんであるもの、中にクリームなどが入ってる物)
・マヨネーズ(温かいマヨネーズが嫌いなだけというが冷たいのも食べない)
・つゆがかかり過ぎた丼もの(特に冷えた物)
・里芋
・かぼちゃ(嫌いでないというが箸はつけない)
・すいか
・柿
・無花果
・ざくろ
・桃
・バナナ
・フルーツジュース
・野菜ジュース
・シラスや小魚
・おぼろ昆布
・うに
・あわび
・フルーツケーキ
・生クリームたっぷりのケーキ



----------------------------------------------------------------

<足のつり、体の節々の痛み、首と肩こりの対策として摂取強化するもの>


※特に水分、マグネシウム、カリウム、カルシウム、ビタミンEを意識する。


煮干わかめかぼちゃ、アーモンド、ひじきしらすなまこ
梅干、酢、レモン、オレンジ、グレープフルーツ、、キウイ、いちご、メロン
パイナップル、寒天、りんご、ぶどう、ピーナツ、胡麻


※味付けの濃いもの、塩分の多いものが好きだから気をつける。