たまたま見ていたYahoo!のページに「終了」の文字が

"Yahoo!みんなの検定 スタッフブログ" にて8月3日に告知があっていた模様。
ぜんぜん知らんかった

オークションに関係するのは、"認定アイコン"ですよね。
アカウント(ID)と評価ポイントの横に表示されるヤツ。
コレ、有料で取得した人は怒るだろうね。
Yahoo側もオクでの信用度も上がるみたいにPRしてたし、スキルとしての資格は公に通用すると言わんばかりにアピールしてましたからね。
個人的には認定証がある出品者のほうがやはり安心できました。
儲かることだけ考えて「お知らせ」すらチェックせず、名前も名乗らないウン


ノークレーム・ノータリーンな上にそうだったらと思うとゾッとします。
その線引きの目安として分かりやすかったかも。
関連する資格としては、
・デジカメエキスパート(1~3級)
・個人情報保護法実力診断 基礎テスト (無料)、
・個人情報保護法実力診断 一般編 2,500円
・個人情報保護法実力診断 ネットショップ編 4,000円
・コンプライアンス検定 2,500円
・インターネットエキスパート 中級・上級
・インターネットスキル判定 500円
デジカメエキスパートは開始当初は3級のみ無料で、途中から2級~1級と無料になったんだったような。
いずれも普通にどこぞで講座を受講して資格とるよりは破格で安いんだけど、世間一般では「通用しない」という致命的なデメリットが払拭できませんでしたね。
個人情報保護法関連の先がけは大阪と東京会場のみの受験で、ン万円必要でしたから消えてなくなっても知識として得るということだけを考えたら、こういった事に携わった事がない人にはお得だったのか

※オクでの認定アイコン表示は2011年9月28日まで。
補足 : Yahoo!みんなの検定は終了しないらしい。
詳しくはこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/yjcertblog/archive/2011/08/03