大砲ラーメンの肉まん♪ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

午前中いっぱい水着を探してがさごそ。
こんな時間になってしまいました(;´Д`)グゥ~

お昼は簡単に「大砲ラーメン」の肉まんと昨夜の残りのキムチチゲニダッラブ
久留米の大砲ラーメンラーメンといえば有名ですよね。

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-taihou_nikuman

西鉄ストアに298円で売ってありました(✿。◕‿◕。)ノ




昼からは千代にある市民プールに行って来たあひる
プールはガラガラ。おばあちゃんやおじいちゃんがいた。
ここは穴場かも(,,◕ ω◕ ) ウッキー

考えてみたら、チーチーと付き合いだしてから一度もプールに行ってなかった。

1年くらいかなぁ。
ずっと一緒にいる。

女友達はみんな嫁いでしまうか、消息不明、男友達と遊ぶわけにもいかないし。
今も私はPC、チーチーはテレビを見つめて隣にいる。


久々に着た水着とスイミングキャップは、ルーズソックスみたいにゴムが伸びててもうしゃばいくま
ターンする度に胸元がひらき、キャップが抜けるから長距離は泳げず、スピードもだせない。

しゃーないからウォーキングに力を入れて、一人でばしゃばしゃ潜水ごっことかしてた。
おかげで変に力が入ってた筋肉がほぐれてやわらかくなった。
仕事で使う筋肉、ジョギングや散歩で使う筋肉、水泳で使う筋肉は違うよね。


2キロから3キロ泳いだときの臨界点というか、無になる瞬間が好き。
皮膚の細胞膜が融解してしまったような水との一体感。

意識して呼吸することを忘れちゃうくらい。
プチファスティング(断食)した時の妙な高揚感に少し似てるかも。

そうそう水着、十年以上も着ればもう寿命かー。
今度の「つもり貯金」でキャップと水着を買いなおそう。


帰りにゆめタウンで初の「詰め放題」にチャレンジラブラブ!
これで32本!! 100円だったよダウンすごいほう?

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-drink_kurolela

帰ってきたチーチーは冷蔵庫がヤクルトもどきで満杯なのを見て怒っていますw
おなかが弱い彼用にりんごジュースも何本かつめたんだよ∈(・Θ・ )∋


小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-meat_pasta

お夕飯はチーチーの好物のミートスパゲッティ(’∀’*)/)
でしたっ!


ぐふふ。
機嫌直った?