楽天オークションで「通常配送の発送通知が義務化」されました。
期限内に発送通知をしなかった場合、
自動的にキャンセルとなり、取引代金が落札者に返金されるので注意が必要です。
※また、出品者には自動的に「悪い」評価とキャンセル回数がつき、キャンセル料が請求されます。
以前は、
取引期限が入金完了後7日以内(土日祝除く)でしたが、
出荷期限が設けられ、入金完了後5日以内(土日祝除く)
取引期限:発送通知後5日以内(土日祝除く)
になりました。
・同梱の場合は、伝票番号は同じものを入力
・送料無料も発送通知を行う必要があります。
これは、送料無料にして追跡がない定形外発送やゆうメール発送する出品者を避ける目的で作られたのかしらね?
個人的には選べるなら、メール便より定形外やゆうメールのほうが取り扱いが丁寧で破損などの心配や未着のリスクが低いので好きですが、発送したという証明が難しいからでしょうか。
私は窓口発送した分は万一の事故調査依頼時に使おうと領収書も保管してますが、ポスト投函の分は発送場所と荷姿を控えるだけで何も残りませんからね。
楽天のページには必ず伝票番号の入力が必要かという問いに「伝票番号の入力は任意」と回答がありますが?
どういう意味なんでしょう。
まあ、追跡可能な発送しか使わないほうがベストのようですね。
詳細は下記にて。
楽天オークション/インフォメーション - 楽天ブログ(Blog)
【出品者の皆様へ】通常配送の発送通知を義務化しました
http://plaza.rakuten.co.jp/auctioninfo/diary/201008190000/