えびのチキン巻きとヴィシソワーズ♪ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

えびのチキン巻きにゃ!(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬

以前ユニリーバさんの会報誌でみかけたレシピを参考に作ってみましたじゅる・・
私の好物、チキンと海老を使ってまス上げ上げ

チーチーはチキンが苦手で、こっそり一人で食しましたニコニコ


小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-Chikin_shurinp

(1)鶏肉をたたいて平らにする。

(2)海老のむき身、大葉、みょうがをみじん切りにして卵白でまとめて、塩コショウ。

(3)アルミホイルの上に鶏肉を広げ、(2)をのせ、きっちり巻く。

(4)オーブンかグリル(魚焼き)か、トースターもしくはフライパンで焼く。

(5)アルミホイルを外し、鶏肉に焦げ目が軽くつくまでころころ焼く。


簡単でしょ。横着をしてテキトーに作ったから崩れました(笑)
ポイントは鶏肉をたたいて、きちんと均一に伸ばすときれいに巻けますよ♪

レシピにはみじん切りと書いてありましたが、海老はそのままのほうが巻きやすいかも。
今日添えた野菜はトマトとオクラ。

このトマトはカゴメさんから頂いた「凛々子」という品種のトマトを家庭菜園で育てて収穫したものですにこハート
ソースを作るなら、低糖のフルーツジャムをワインやビネガーなどで伸ばすと簡単に作れます。

パセリも収穫した完全無農薬です(✿。◕‿◕。)ノ