焼肉の叙々苑(福岡) | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。





こないだのお誕生日の仕切り直しです(`・ω・´)
ダーリンは「何が食べたい?」

と聞くと  「肉。」

いつ聞いても 「肉!」

「焼き肉!」 

「おにきゅ。」

「お肉がいいねー☆」

「ジュージューしようか( ^ω^)」

「ビールビールとお肉の気分だね~」



「やきにくLOVEドキドキ


完全な肉食、お肉星人猫村1ナイフとフォーク
しかも、油ものも大好きなんですw


お育ちがよろしいようでm(o・ω・o)mハハァ
おかげで影響されて私までお肉がムショーに食べたくなる時がありマスぶーぶー



今日はダーリンの希望で叙々苑の天神店に行ってきました
ランチは初めて(*´エ`*)ポッ

ランチ1,200円、生ビール、エビスビール、チャンジャをオーダー。
お誕生日祝いなので私がごちそう、4,000円ちょいでした(,,◕ ω◕ )

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-JOJOEN

肉がペラい(´・(ェ)・`) クマー
そして噛みきれるけど、ガムみたい。

味は悪くはない。千円代の限界かぴんぐ
先に口にした私においしい?と聞かれ言葉につまる。
これは筋を切ってたたいたり、酸やアルコールとかにつけてやあらかくした後なのだろうか、何もしない状態でこうなのだろうか。

その後、ダーリンも一瞬言葉少なになる涙
夜にしたほうが良かったかにゃ?

足りなければ追加しようと思ってましたが、噛み応えがあったせいかおなかいっぱいひよざえもん やったね

ちなみに別の店舗で、夜は女2人で腹六分、14,000円程。
男女2人で腹7分で20,000円弱くらいでした。

私は高いのであまり行きませんが、叙々苑はどの店舗もとにかく接客サービスが良いので人気です。
企業が人材育成への投資を控えている今、ホテル並みのサービスをキープしている店は少ない。

もちろん、金額の釣り合いもあるとは思います(^-^)


焼肉の叙々苑(福岡)
http://www.fukuokajojoen.com/index.html




小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-やきにくレスキュー

おっと、ここで今朝届いた
「やきにくレスキュー」タイムです(`・ω・´) シャキーン

豪快にヱビスビールで流し込みますにやぁ

ダーリンにも( ^ω^)つ ドゾ
白インゲン豆とキトサンと言ったら、「お肉と油」ですよね。


小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-sirine_kego

腹ごなしにぶらりんこ。
警固神社でお祭りがあってました。

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-juice1

ちょっと休憩。ダーリンが岩田屋さんでキゥイミックスジュースを買って下さいました。
私の分の半額は近くでやってた心臓病手術の募金にチャリーン( ・ω・)∩

募金やボランティアは無理せず、気軽にと考えています。
必要としている人がいるのなら、理由も金額も関係ない。
できる時に。気が向いた時でも。少しの額でも恥じる事はない。


小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-kenblo

ケンブロさんから届いた焼肉レスキューとエバラ焼肉のタレぺこ
これ、広告のコピーが最高!


Q 「お肉を食べたい気持ちが抑えられません。」

A 「食べましょう。」


「焼肉十訓」と「Q&A」は必見ですw

エバラ食品さんの紹介ページ
http://www.ebarafoods.com/rescue/q_a.html


今度はまた おうちでジュージューするのだーっラブきらきら!!


       
エバラ やきにくレスキュー 3粒*2袋