綿100%♪♪ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

あちゅぃ~U・ω・U
夏はキライです。

じっとしてても汗がじわ~。
うごくと余計汗でます。

冷房苦手だし。
↑体調崩して鼻血ブーします。

今日はDVD見ながら、ジョギTをウェスにしました。
もう擦りきれて破れた物、破れる寸前のヤツ5枚。

そのまま捨てるのは勿体ない。
細切れにしてキッチンの引きだしに入れときます。

(用途としては)
・汚れのひどいフライパンや鍋の一時拭き取り。
・自転車磨き
・レンジ回りの拭き取り
・換気扇
・オーブン
・お醤油やソースをこぼした時
・トイレ掃除
・サン、溝の掃除
・窓・網戸の拭き取り
・実家への宅配便の隙間埋め(クッション材として)

上記に利用して余った物は、帰省で荷が少ない時に実家に持ち帰ります。
届いたウエスは実家で船スエに利用。

綿100%のTシャツは気持良いし、リユースできていいですよね芽



てなことで、5枚捨てたから新しいの1枚買ってヨシ(`・ω・´)
PETIT BATEAU(プチバトー)のにしようと思うけど、どれにしようかにゃ~恋するくーまん


    


プチバトー・・・フランス語で小さな小舟という意味です。
RFIで同名のポッドキャスティングがありましたが、いつの間にか更新できなくなりましたうさぎ




今、フランスのシャルトルでは夏のイルミネーションイベント(シャルトル・アン・リュミエール)が毎日9月19日まで行われています。
市内24か所の観光スポットがライトアップされ、音楽もかかります。


シャルトル・アン・リュミエール 公式サイト

http://www.chartresenlumieres.com/


シャルトル観光局
http://www.chartres-tourisme.com/pages/fr/index.php
※左上のフラッグアイコンで言語を切り替えできます。


フランス政府観光局公式サイト
http://jp.franceguide.com/



いつか、行きたいな~\(〇・∇・〇)/♪