殺人犯、盗品をオクに出品! | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

殺害時に奪ったモデルガンを堂々と出品していた模様・・・。
しかも本名、住所も告げて取引とは驚きです。

バレナイと踏んでいたのでしょうね。
IDはあるものの匿名性に胡坐をかいた犯罪者の出品はキリがありません。

Yahoo!は通報してもなかなか削除しないし、逮捕されるのは一部だと思います。
ヤフオクが犯罪の温床と言われているのはこの為です。

IDが削除されても、捕まらず売り抜けて現在でも逃げ切れている犯罪者はたくさんいると思う。
今回のように証拠と根拠を客観的に判断できるのは稀でしょう。

できるだけダーティな出品者に関わらない為に、他の出品物や落札物、評価のコメントまで確認する事を勧めます。
高額品ばかりを短期間に出品していないか、ブランド品・家電ばかりではないかなど。
ブランド品は誤解で削除される事もあるので要注意です。

以前のメアド公開取引の時は、送金の前に相手のメアドや詳細を検索するとオクでの禁止物というだけでなく、法律で禁止されている物を売買している形跡がネット上に残っていて、取引をするかどうか本当に悩んだことが何度かありました。

関わり合いになりたくないけど、悪い評価や予想される嫌がらせは避けたい。
送金した途端、相手が違反物を出品しだして焦った事も。
タッチの差でIDが削除され、幸い商品は無事に届きました。

ネットでは高額品は買わないようにしてますが、少額で手こずらされるのも嫌なものです。
取引相手を見極めるのも大事かなと思います。


広島ホームテレビ
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=190508034

Yahoo!ニュース(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000559-san-soci

Yahoo!ニュース(YOMIURI ONLINE)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000707-yom-soci