ふかふか。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

コツコツ貯めたオクの売上とツモリ貯金で新しいおふとんを買ってきましたU・x・U ♪
今のかけ布団は実家を出る時に両親に買ってもらったので、大事2に使ってたけどもう限界でした。

ニトリの2枚合わせ羽毛ふとんですおでんくん
ニトリは安くて良品、デザインもシンプルなのでお気にいりです。

セミダブルサイズのリネンも豊富にあるから助かるわラブラブ

小吉-nitori

一緒に行った人は、ケトルの前でかなり悩んでるみたい(*‘ω‘*)
「どっちがいーい?」と聞かれたので、迷わず「こっちっ!!」

やかんは、底辺が広く、熱伝導率が高いものがベスト。
デザインに大差なければ、この条件でチョイス猫村2ビックリマーク

沸かす時は、底部の水分を拭き取り、必要な分だけ計量して沸かす(マグなら1杯分、ティーポットならその分丁度をやかんに移し変える)
これで無駄な高熱費がかかりません。

1人暮らしなら、電気ポットよりこちらが経済的です。



ニトリが楽天に出店してるの知ってました?
送料は自社HPと同じなんですがポイントが使えるし、欲しい品があればお得ですよねかお
品数も前回みた時よりかなり増えていってます。



ホームファッション ニトリ