やっぱりキャッシュが一番嬉しいよ~(((((((((ノ*´3`)ノチュチュチュゥ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日はネットマイルさんでイーバンクへ換金していた分を引き出してきた。
¥4,000円也
わーい(o^-')b グッ!

こないだEdyの交換単位キャンペーンをやってたから、
一部はエディにエクスチェンジしたけど、やっぱ現金が1番だね。
ネットマイルさんはポイントサイトとの提携も多いし、
オリジナル企画もあるし、アンケートなんかもあるんだよん。


共通ポイントプログラム・ネットマイル


今日はちょっとエディの裏技を。。。
こないだ私の場合は、航空会社のマイルは貯まる前にポイントが失効してしまうと書きましたが
マイルを貯めれるかどうか、ギリギリラインの人には嬉しいかも。
(すべてを一つのクレジットカードにまとめるのはもうやってますよね?)

それはEdyのフル活用です。
家庭にパソリ(カードリーダー)があれば出来ます。
これです↓
非接触ICカードリーダー/ライター“パソリ” SONY RC-S320 PASORI ★★
クレジットカード会社と提携している光熱費や携帯、新聞、家賃、生活消耗品以外をマイルに換える。
そう、パソリを使ってオンラインでEdyをチャージするんです。
その支払いにクレジットカードを充てる。
それを更にマイルへとエクスチェンジするんです。

Do you understand?

ちなみに「AMCのEdyカード」は200円ごとに、さらに1マイル加算されます。
高額であればある程、その差は歴然となります。

もうひとつ!目からウロコをw
それは税金です。
社会保険料関係も。
コンビニの公共料金収納代行サービスを利用させて頂くのです。
自動車税など、小規模事業主の方は検討してみる価値があると思います。

もちろん、利用できないものもあるにはあるんですが、試す価値はあるでしょヒヨコ
だって20万円のPCを買ったとしたら、
3,000マイル獲得できるのに、知らなかったら2,000こっきり。。。
日頃からEdyが使えるお店をチェックしておくといいかもしれませんね。
 


実はこの方法は何年か前に飛行機の中で偶然お隣になった男性、
Edyの代理店業の方に伺った時にピーンキラキラときました。

アンテナは常にはっとくべきですよね(笑)
あの地点ではEdyはまだそうは普及していなくて、
面白いビジネスだよと誘っても貰えたんですが惜しいことをしたかな~。