cocoママンの日記 -31ページ目

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

A HAPPY NEW YEAR!!


さて、2007年最後に見たもの、「モニター」。

2008年最初に見たもの、「花火」。


そして最初に聞いた音楽、
「北の国からのさだまさしの歌(アップテンポバージョン)」



年末は
ユニバーサルストゥジオ
のカウントダウンパーティーで2008年を迎えました。


この「カウントダウンパス」、
¥7900もしやがんの。タケータケー!(怒)

イメージ 1


でも31日の19時から1日の20時まで遊び放題のお得キップなんですけどね。
つーかそんなには遊べないですけどね。
それでも朝の5時半まで遊びまくりました♪




死ぬ程寒かったけど、
とっても楽しい新年の幕開け。

何故「北の国から」が流れたのかは良く分かりませんが、
ラーラー、ラララララ~ラ~♪
と新年を迎えました。


それでは「スパイダーマン」での思い出の一枚をアップしておきます。
この中に私とポチ助がおりますです。

イメージ 2






皆様、昨年はいろいろとありがとうございました。
そしていつもこのブログを見に来て下さってありがとうございます。

後半はなかなか皆様のところにも遊びに行けなくて残念だったけど、
今年も変わらず楽しくブログを続けて行きたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m。



皆様のもとへ、たくさんの幸せが訪れる一年でありますように☆
                             COCO。

ポチはサービス業なので、
毎年クリスマス当日は会えません。


でも毎年私のところにサンタが来ます。



今日も起きたら、
玄関にクツシタがかけてありました。



イメージ 1





デカッ!!!



ちなみに隣に置いてるのは一粒で二度おいしい、
グリコのアーモンドキャラメルです。





中身はお菓子がいっぱい。

今年のサンタは私を太らそうとしているようです。


年明けが恐ろしい…





なにはともあれ、
玄関先に置いてあるプレゼントが
毎年いたずらされずにちゃんとある治安の良さに感謝です。
Merry Christmas!!


皆様お元気ですか?

本当に長い間ご無沙汰してます。
仕事がおかしなくらい忙しくて、
なかなか余裕がありません。
女の子なのに午前様になるまで仕事してます。
カワイソウナワタシ・・・。
来年の給料交渉が楽しみです。



さて今日はクリスマス。
皆様はいかがお過ごしですか?

私はもちろん、ワカニャン達とパーティーです。

今日はお仕事なので週末にしました。
ワカニャンにはアイスクリームケーキとしかけ絵本をプレゼント、
オトートはまだちっこいので無しです。

イメージ 1



楽しいパーティーでした。(´∀`*)




さて、世の中は師走で、
私だけじゃなく、皆様いろいろと忙しい時期ですね。

そんな中、ハッとするセリフをワカニャンが言いました。





パパとお風呂に入った後のことです。

パパがワカニャンに、

「どっちが先にパジャマ着られるか競争しよう!」

と言いました。


そしたらワカニャン、



競争ハセーヘンワ。

アンナ、パパ。 急グノモ必要カモシレンケド、

ユックリスルノモ大事ヤデ・・・( ・_ヽ・)




ふっ、深い!!!
3歳児のクセに、なんてこと言うんだ!!!

ワカニャンは哲学者のようです。



そんなワカニャンの一言を聞いて、
忙しくても余裕を持たなくちゃ、としみじみしたCOCOのクリスマスでした。
昨日はとあるセミナー参加の為、岡山に行ってきました。


久々に新幹線に乗りました。


そして駅弁食べました。


明石名物、


ひっぱりだこ飯


です。

イメージ 1


蛸壷にたこ飯が入ってます。




うまいけど眠い…


とっっっても面倒臭いけど、頑張るぞ!










・・・・・と、気合を入れたにも関わらず、
セミナーが、思いの他早くあっけなく終わったので
倉敷美観地区にお散歩に行きました。



大原美術館で小中学校の時の友人が働いているんだけど、
わざわざ呼び出して貰う程仲が良かった訳でもないので、
怪しく前をうろうろとして帰ってきました。




嫌々来た出張でしたが、
お天気も気候も良くって、綺麗な情緒ある風景にうっとり(*´∇`)~♪

イメージ 2


イメージ 3



トゲトゲしてた心が丸くなるのを感じます。




いやー、意外と楽しい出張になりました。
秋ですねー。

金木犀がいい香りです。

空も高くなってきましたね。


金木犀が香って、
空が高くなると、
秋だなぁと感じます。






そうそう、秋は私の誕生日の季節です。



また一つ歳をとってしまいました。



いくつになったかは聞いてはいけない微妙なお年頃です。





今年の誕生日も、またまたポチと過ごしました。



お誕生日の晩餐は、秋の和懐石。



前菜がとっても美味しくて、
とっても美しい秋模様でした。


イメージ 1






そしてプレゼントは、

お花と、






ブルブルマシン!




知ってます?
今流行ってますよね、振動を与えて痩せるやつ。



そりゃ昔に比べたらお腹もチョピっとはでてきました。



でもさ、あからさまに失礼じゃね? http://www.geocities.jp/takeback2005/nhk_00015.gif









でもブルブルが気持ち良くって、
ムクミ解消になかなか役立ってます♪






何はともあれ、いい一年になりますように☆