cocoママンの日記 -30ページ目

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

ブログを始めた頃は二歳だったワカニャンも
今年で四歳になりました。

誕生日に電話をすると、
全く抑揚のない声で、



「ヨンサイニナリマチタ!」



と教えてくれました。


ん~、大きくなったなぁ。




すっかりオネェちゃんになったワカニャンは、
仕事から帰ってきた私に、

「ココチャン!キョウモオチゴトオツカレサマ!(゚ω゚=)」

とねぎらってくれたり、


ワカニャンのお友達で1番かわいい子は誰?って聞いたら、


「ココチャン!!(*´Д`*)」


と私を喜ばせててみたり、


日曜の朝から遊びに来て、


「ココチャンオキナサイ!モウ11ジデスヨ!!(#゚Д゚)」


と起こしに来て、
時計を見て私が、「まだ9時やん…」と言うと、


「ウソツイチャッタ♪(´ー`)ニヤ」


とおどけてみたり、


「コナイダパパトママケンカチテタデ…( ゚o゚)」


と私にチクってみたり、


バーチャンが育てた花を見て、


「コノハナキレイヤナー。( *´∀`)」


と感動してみたり、


散髪を失敗して変な髪型になってしまったパパに、


「モウコンナヘンナヒトイヤ!!アチタホイクエンデワラワレル!!ヽ(`д´#)/」


と本気で怒ってみたり、


車を見て、


「ココチャン、クルマニブツカッテイタカッタ?カワイソウ~…。゚(゚´Д`゚)゚。」


と悲しんでくれたり、

感情もとても豊かで、
言葉もたくさん使えるようになりました。






この間、ママが胃腸の風邪をひいたらしく、
うつるといけないからと、
パパとオトートとワカニャンの三人でウチにお泊りに来た時の事です。



ママは病院で注射を打ってもらって翌日には元気になり、
家に遊びに来る事になりました。




私「ワカニャン、ママも今から遊びに来るってー。」


ワカニャン「エ?ダッテママハビョウキヤロ?」


私「ママ、注射打ったら病気治ってんてー。」


そう私が言うと、
ワカニャンは顔をクシャクシャにしてこう言いました。




「コンナニママノビョウキガハヤクナオルナンテ…(((( ;゚д゚)))

ワカニャン、ママニアッタラ・・・

ウレシクテナイテシマウカモシレヘン~!!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)」



ブハッ!なんだそれ?
四歳児がいったいどこでそんなセリフを覚えてくるんでしょか?



何はともあれ、
優しい子に育ってくれているようで
オババカとしては嬉しい限りです。




人間って小さな頃はみんな、
こんなに愛らしい存在なんですよね~。


純粋無垢のままじゃ生きていけないのは仕方ないけど、
人や物をいたわる心や、
ださなきゃいけない場面での素直さや、
見返りをもとめない行動や、
ちょっとしたユーモアや、
生きている事全てに対しての感動なんかを、
ずっと忘れずに育って欲しいと思います。

でもそれは全ての人に対しての願いかな。

始まりは皆同じだったハズなのに、
嫌なニュースが多過ぎな毎日にちょっと疲れ気味…

ワカニャンやオトートが大きくなる頃、
生きるって楽しい!
と思える世の中でありますように。
またまたブログを放置してました。

最近放置プレイがクセになってきた私です。



なんだか職場に人が増えてウザイ…、
いやいや、
賑やかな毎日で、
「ひまつぶし」なんて言ってた頃が懐かしい。


うちの会社、
急変化し過ぎなんだけど、つぶれないでしょーか?





さてさて先月は計画通り、
二つの資格試験を受けてきました。

一つは毎日仕事でしてる甲斐あって、
試験勉強はしなくても
ほぼ満点のぶっちぎり合格でした!

私カシコイ!! イエイ!!!



で、もう片方…。

こちらは結果はまだなんだけど、
今までの人生でこんなに出来なかった試験はないくらい、
さっぱりな不出来具合で不合格自主決定です!

私バカ! どーしよーもないです。


だって、試験を申し込んだその足で、
DSのゼルダを買ってしまったんですの。
あは。



毎晩ゲームに明け暮れ、
直前でめっちゃ焦ったんだけど、時すでに遅しでした。


あ~あ。


自業自得という言葉がピッタリな気分の六月。



三つ目の試験はは秋口の予定です。
今回の再試験も受けないとなぁ。




でもまぁ、定期的に目的があると適度に緊張があっていいですね。


合否に関係なく、
資格取得、趣味になりそうです。
先月ママンが旅行に出かけました。


うちのママンはオバサンサークルを作っていて、
(なんと!会員は100人ほどいます。)
定期的に旅に出るのです。




今回の旅先は甲府。


主婦サークルなので、
節約の為、夜行バスで行くことにしていました。



大阪を22時30分出発のバスでした。



20時には、

「COCOちゃん、今みんな集合しました。ではいってきまーす!」

とメールが入っていたので、
2時間半も余裕見て、さすがおばさん達。と感心してました。。。



ところがどっこい!!!




<下記メールより抜粋です。>


22:45 「バス乗り場がわからなくてバスに乗り遅れてしまった。」


23:15 「今ネットカフェ初体験しています。」


23:30 「ネットカフェすごいね。10時間で¥2980。安いね。」


23:35 「すごいね。リクライニングシートだね。仮眠していくので心配しないでね。」


23:45 「すごいね。飲み放題だね。みんなでいろいろ飲んでいます。」


06:30 「では今度こそいってきます!」






なぜそんなに余裕があってもバスに乗り遅れるのか・・・

恐るべしおばさん達です。



なんにしろ、若者がよく行くというネットカフェを初体験出来て、
とっても喜んでいたママンでした。



深夜に50代60代のおばさんが溜まるネットカフェ・・・
コワイYO!(lll゚Д゚)ヒィィィィ 
最近…否、

昔から少しポッチャリなワカニャン。



手も顔も足もおシリもムッチムッチのプリンプリンです。




プニプニして気持ちがいいです。





先週ワカニャンが遊びに来た時の事。







COCO 「ワカニャンの足おいしそう♪」


ワカニャン 「・・・。」


COCO 「みてー、プニプニ♪」


ワカニャン 「・・・。」


COCO 「食べてもいい?」



私が聞くと、ワカニャンはくるっと振り返ってこう言いました。






ワカニャン 「ハダモスベスベヤシナァ。。。(*´ー`)ニヤ」






ナニワ金融道に出てきそうな関西弁でした。





コイツ、自分で自分はウマそうと自覚している模様です。
すっかりご無沙汰してしまいました。(=゜ω゜)ノ
この二ヶ月、そりゃもう忙しかったです。


まず一月、

二週目は千葉で営業会議に参加(事務なのに)、

三週目は博多で新人指導(平社員なのに)、

四週目は東京で展示会コンパニオン(若くもないのに)、

と神戸にはほとんどおらず、
いない間に溜まった本来の自分の仕事をする為に、
毎日夜11時12時まで働いてました。


相変わらず会社にいいように使われてます。


まあそれでも、
博多では美味しいものをたくさん食べれたし、
東京では展示会に来てた芸能人にたくさん会えたし、
それなりに楽しかったです。









そして、二月。

せっかく仕事も落ち着くかと思った矢先に…






やっちゃった・・・







いや、やられちゃった・・・







原チャでの帰り道で左折の車に巻き込まれちゃいました・・・il||li_| ̄|○ il||li







相手はチャラ男っぽい、でも田舎者な若者で、
神戸の道が分からず、
スモークを貼った横が全然見えない車で、
キョロキョロ運転をしながら、
お目当ての店が見つかったからと、
ウインカーも出さずに曲がって来た大馬鹿者です。



入院をするような怪我はしなかったものの、
足と顔に擦り傷、そして歯にヒビがいってしまいました。


顔はほんとのスリ傷なので大丈夫ですが、
足は傷跡が残っちゃうそうです・・・(泣)
歯もセラミックを入れなければいけません・・・(泣)


なのにそのチャラ男は一度も見舞いにも謝りにも来ません!
ほんとに最近の若者はどうなってるんでしょうねぇ。
良心のかけらもないんだろーか。ヽ(#`Д´)ノ
ムカーあんまりムカツクので不幸の手紙でも書いてやろうかと悩み中です。( ´艸`)



そんなこんなで今度は病院通いでバタバタの日々。
早く落ち着いてブログを再開したいなぁ・・・。