プチセレブなお買い物 | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

皆様お元気ですか?
 
すごく久しぶりに記事を書きます。
さぼり癖がつくとダメですねぇ。あせる
いつのまにかブログもバージョン変わってるし。
絵文字とか入れれるようになってますよ!アップ
 
 
 
さて、本題。
先日、会社でド派手なパーティーがありました。
 
設立周年パーティーだったんですけど、
お客様を百数十人ほど招いての大イベント。
 
そして悩んだのが着て行く服。
 
パーティーだからちょっと華やかにと言われたものの、
受付とお客様の接待係だったんで、
華やか過ぎても微妙だし、
かといってビジネスっぽいのは味気ないし、
難しい事を言うものです。
 
結局ちょっとフェミニンなスーツに、
フリフリブラウスを合わせようと思って、
私の中では着て行くものの心配は終了していました。
 
 
そして、前日。
 
 
一応ちゃんと合わしておこうと思って、スーツを着てみると、
なんとまぁ、短い髪に全くそのフェミニンスーツが似合いません…。
 
ママンにも「なんか変」と言われ、
仕方ないので計画を変更して、
ちょっとしっかりめのビジネススーツを着て行く事にしました。
 
こっちも一応着てみると、
なんとまぁ、タイトスカートがピッチピチ。
はけるけどピッチピチ。
 
最近、太ったもんなぁ…。ぶーぶー
 
その他、いろいろ合わしてみるものの、
なんだかどれもしっくりこない…。
新しく買いたいけど、悩み始めたのが夜の9時半。
お店はどこも閉まってます。
 
 
あーでもないこーでもないと、
いろいろ合わせては納得がいかないまま、
時間だけが過ぎて行きました。
 
 
そして、10時になって気付きました。
家の近所の某ショッピングセンターの食料品売り場は11時まで開いていることに。
 
 
もちろん、貝の殻でブラを作ろうとか
牛乳パックでスーツを作ろう、
なんて思った訳じゃありません。
 
そこは巨大ショッピングセンター。
 
日用品から子供服、電化製品から家具、
本屋やレストランまである大きなショッピングセンターです。
 
 
目指すは婦人服売り場。
 
 
私は受話器を取りました。
 
 
「あのー、責任者の方はいますか?
あっ、クレームとかじゃないんですけど…」
 
 
そして出てきた責任者Hさん。
 
 
「あの、私、どうしても明日必要になってしまって、
無理を承知で婦人服売り場を開けてもらえませんか?
10分で選びますから!」
 
 
渋られるかと思いきや、
Hさんは心良く了承してくれました。
 
 
なんでしょう、この微妙なセレブ感。キラキラキラキラキラキラ
 
Hさんの 「お客さん来られました!」 
の言葉とともに、ついていく照明。
だだっ広い店内は私一人の貸し切りです。
 
 
さらに、庶民の味方の某ショッピングセンターとはいえ侮れません。
 
入学式シーズンも重なって、
意外にかわいいスーツがあるじゃないですか!
 
それもショッピングセンターだけあって激安!
ただし、ショッピングセンターだけあって、サイズがおばちゃんサイズ!
 
私に合うサイズのスーツは二種類しかなかった…。
 
 
だけど二つともなかなかかわいいスーツで、
すっかり打ち解けてくれたHさんに勧められるまま、
ちゃっかり二着とも試着までして決めちゃいました。
 
 
レジの前でHさん、
 
「あっ!お姉さん、明日になったらセールになるんだ!10%引きですよ!
本当に今日買います?明日でもいいですよ!」
 
 
 
Hさん…。
 
あんたいい人過ぎるよ!
 
夜中に無理矢理開けてもらって、
 
「あ、じゃあ明日来ます。」
 
なんて事、出来る訳ありません。
 
明日レジに打ち込んで、
その浮いた10%分はお小遣にでもして下さい。
 
 
 
 
きっとHさんにとっても、
同じ毎日の繰り返しの中、
ちょっとしたハプニングで楽しい刺激だったんでしょう。
必要以上に丁寧な対応をしてくれました。
 
 
まぁ、どうせ勤務時間内だし、
売上は上がるし、
人助けだし、
私は希望のものを手に入れられたし、
誰も損はしないステキなハプニング。
 
 
 
 
 
…………と、
常識外れな自分の行動を正当化している私です。
 
 
 
 
いろいろある私の人生だけど、
夜中に閉まってる店を開けてもらって、
フロア1階を丸々貸し切って買い物したのは初めてでした。
 
 
 
翌日、ボクチン取締役がいいました。
 
 
 
「おっ!普段と違ってたまにはスーツもいいじゃん!素敵です。」 (普段はふざけた私服。)
 
 
 
 
 
ふふふ…。
 
 
 
これで私の突拍子もない行動も、
Hさんの厚意も報われました。
 
プチセレブなお買い物。
ちょっと癖になりそうです。リンゴ