先週末は各地で花火大会がありましたねー。
神戸の花火は毎年欠かさず行っている私、
今年ももれなく行ってまいりました。
今年ももれなく行ってまいりました。
今年はちょうどいい具合に曇り空で、
ちょうどいい具合に湿気もなくて、
ちょうどいい具合に風もあって、
素晴らしい夏の夕べでした。
ちょうどいい具合に湿気もなくて、
ちょうどいい具合に風もあって、
素晴らしい夏の夕べでした。
去年は激暑だったけど、
今年にしては珍しく涼しくて、
花火が始まるまでの待ち時間も、
今年にしては珍しく涼しくて、
花火が始まるまでの待ち時間も、
「いい夕べだねぇ~。:.゚(*´∀`*)゚.:。+」
と連発しながら、飲めないビールを片手に、
もう片手では、
コアラのマーチだの、
じゃがりこだの、
からあげ君だの、
アメリカンドックだのをつまみながら、
お友達と夏の夕暮れを楽しみました。
もう片手では、
コアラのマーチだの、
じゃがりこだの、
からあげ君だの、
アメリカンドックだのをつまみながら、
お友達と夏の夕暮れを楽しみました。
さて、いざ花火。

なんででしょう、私が撮ったこの写真は、
花火というより小宇宙のようです。
花火というより小宇宙のようです。
花火って撮るの難しいですよねぇ。
毎年の事ながら、
近くで見る花火は
おっきくて高くてきれいでドドドンと腹にきて、迫力満点。
近くで見る花火は
おっきくて高くてきれいでドドドンと腹にきて、迫力満点。
スポンサーの皆様、
花火師の皆様、
そして関係した全ての皆様、
今年も花火をありがとう。
花火師の皆様、
そして関係した全ての皆様、
今年も花火をありがとう。
超きれくて、超楽しかった。
とってもいい夜でした。