結婚式に行ってきました♪
え?だれの?って・・・
この子のです → 結婚したんだって。
皆さんにアドバイス頂いた通り、
取扱説明書を作りました。
取扱説明書を作りました。
ろ~どさんからのアイデア、攻略本&暴露本はさすがに付けられなかったけど、
アローさんからのアイデアの、「サービスセンター&保証書」はつけました。
アローさんからのアイデアの、「サービスセンター&保証書」はつけました。
皆様、ありがとうございました!!!m(_ _)m |
彼女は相変わらずゴージャスだったけど、
相変わらずよう分からん人でした。
相変わらずよう分からん人でした。
<<<紹介プロフィール>>> * 新郎の幼い頃 → 外でよく遊ぶ元気なお子さんだったそうです。 * 彼女の幼い頃 → 毛虫の綱渡りにはまっていたそうです。 * 新郎の特技 → 書道8段の腕前だそうです。 * 彼女の特技 → 鉄棒だそうです。
などなど。
・・・毛虫に鉄棒。
そもそも笑いを取るなら新郎側だし、
私には、彼女がいたって真面目に答えたであろう事が分かります。
私には、彼女がいたって真面目に答えたであろう事が分かります。
彼女、就職活動の際にも、
大真面目で履歴書の特技欄に、
大真面目で履歴書の特技欄に、
『のぼり棒』 |
って書いていました (爆)
・・・本当に棒ものが得意なんだそうです。
ミニスカートでやって、いつも丸見えになって彼氏に怒られるんだそうです。
ミニスカートでやって、いつも丸見えになって彼氏に怒られるんだそうです。
・・・。
友達だけど、ようわからんです。
友達だけど、ようわからんです。
まあそんな彼女の結婚式なので、
普通に取扱説明書を作るのもつまらない、ということで、
印刷しても出ないよう、
限りなく白色に近い、ベージュのような色を使って、
いたるところに、
普通に取扱説明書を作るのもつまらない、ということで、
印刷しても出ないよう、
限りなく白色に近い、ベージュのような色を使って、
いたるところに、
「ウ○コ」
の絵をちりばめて置きました。
あれ?でも最終的には消したのかな?
東京に行った時に朝4時半頃に作って妙にハイテンションだった為、
記憶が定かではありません・・・。
記憶が定かではありません・・・。
「ウ○コ」をちりばめたのは覚えてるんだけど・・・。
久しぶりにいろいろな懐かしい人に会えて、
楽しいケコーン式でした☆
楽しいケコーン式でした☆