cocoa&vanilla★トイプー日記 -62ページ目

バニラのお相手

バニラさんのお相手。



おさるさん。







こんな風に、仲良くしていてくれるといいけど、


このおさるさんにマウントしはじめちゃったんだ。




だから、


取り上げてしまいました。





女の子なんだよ、バニちゃん。






そしたら、丸くなって、寝ちゃった。





ココアは、後ろで、


お母さんの怖い顔を、


じっと見てました。




対象物がなければしないから

いまは、おさるさんと、

あひるさんは

しまっておきましょう。



そういえば、ココアは、避妊手術直後に

自分のベッドをひっくり返してやってたなあ。

あの時も、ベッドをしばらく使わせないようにしてたら、

しなくなったし。




11・14    65、2     35.5

めずらしく朝から

おかあさ~~ん、


今日は朝はやくからどしたの?


ぷうママさん  からいただいた、ポンポンつけてくれるのはいいけどさあ


まだ眠いよ~~。




で、どこいくわけ?


とピンぼけな顔のここあをピンボケにとってしまった。


ピンボケでもこの写真のここあが好き。


ここあが、無言で、私に話してるの。


わかります?



どこ行くかって?



昨日の、となりまち散歩で気をよくしたので、



今日は、お店の近くの偕楽公園へ・・・・・







いつものくんくん。



ここあは、地面はもちろん、周りの空気もクンクンする。



今日はぼんやりした写真が多いね。



意図して撮ってないけど、



お母さんはこういう写り好きなのよ。


パキッと写ってるのもあったわ。






この写真なんて、ほとんど何が写ってるかわからないし、



ココアが幽霊みたいなんだけど、



バニラだけを意識して撮っていた



この失敗写真も



すき。




私って変わってますね。


今日のお洋服


あんまり趣味じゃないんだけど


理由があるの。





秋の風景にはちょっと浮きすぎだよね。




実は、今日のこのお洋服を選んだのは、



散歩の後にお店に行って



お店のクリスマスツリーと一緒のココバニを、



きれいに撮りたいって思ってたんだけど・・・・・・







撮りはじめて、すぐに、



わんこ苦手のお客様がいらっしゃったので、



そそくさと退散。



これもぼけぼけやし・・・・・・。





今度、お客様のいらっしゃらない、営業後、イルミネーションを付けて、



再度チャレンジしたいと思います。



クリスマス用だったら、ココアの洋服も赤にすればよかった。



でも、ぷうママさんのポンポンはピンクの洋服が似合うのよ。



散歩中に取れちゃったけど・・・・・。



(つけ方へたなのよ、美容師のくせに・・・・。


ココアが痛くないかなって、気を使いすぎて、ゆるいのだとおもう。)


11.13     65.9     35.4

緑の街

昨日は、がんばって少し長いお散歩。





皆さんのブログで、秋っぽい風景のお写真に触発されて




いつものお散歩コースを大きく外れて・・・・。




ココバニの団地のもう一つ隣の、大きな団地。


緑の街っていうの。


今はすっかり色づいた樹木がいっぱい。


ほんと素敵な団地なの。


団地内は駐停車禁止だから、


がんばって歩いていったんだよ。



落ち葉がいっぱい、


二人で、クンクン探検隊だ。



そしてね、この団地、小さな公園がいっぱいあるし、


歩道に銅像が、あちこち配置されてるの。



ばにら  ちょっと怖いかも・・・・・


ここあ   仲良くしてください・・・・・・


ここあ   においがあまりしませんね。


ここあ   ずっとここに座ってるのですか?




こちらの銅像小鳥を手のひらに乗せてるの。


おかあさん老眼なので、手に、くもの巣がはってるの気がつかなかったんだって。


写真で見てはじめて気付いたんだって・・・・。



11・12     65.6     35,4




この子だあれ?

この仔、誰かに似ていませんか?





そうです。バニ子ちゃんです。




そして


こちらが


ピンクのお耳の


ココち





ばにらのかたむき具合が、


いつもの、ばにらとおんなじ角度。


おとうしゃんも大絶賛。





もちろん、ここあのしっぽもピンクにしてもらいました。

無理に9月にお願いして、

やっと出来上がってきた、

ココバニ、そっくり羊毛人形。




本当にありがとうございました。

感激です。




智海凛まころん のチコママさんに教えていただいて、


無理を言って

Sally's Stick のサリーさんから

作家さん にお願いしていただいて、

待ちに待った作品です。


大切に飾っておきたいです。




もっとステキに写真とれるといいのに・・・・。

いまいちだなあ。

テーブルクロスとか敷いたほうがいいのかなあ。

腕の上がらぬおかあしゃんです。









11.11 65.5 34.8

えっ?

最近停滞気味だった体重、体脂肪、共に減ってる!!


砂肝ジャーキー

これは





ばにこさんが





砂肝食べてるとこなの~。





幸せそうなお顔でしょ。


ばにら  あたし砂肝食べるのに時間がかかるの~~。

よーく噛み噛みしなきゃ。




ここあ   あたしは、3分も前に食べ終えたよ・・・・

砂肝ジャーキーなんて、一瞬よ~。

でもなんだか、バニこがうらやましい。

長い時間楽しんでるのんやね。





おかあ   そうですよ。

ココアももっとじっくり、かんで味わってから飲み込めばいいのに・・・







11.10 66.0 35.9

お届けもので~~す。あずさん、ありがとう。

紹介遅れてしまいましたが、


トイプードルレイとりんのほんわか日記


あずさんから


お届けもので~~す。


中を開けたら、こんなにたくさん・・・。


ココバニにおもちゃや、おやつ、


私にも、キャラメル味のお紅茶や、クッキー。chocolate*ティーカップ


もちろん、

可愛いレイくんと

りんちゃんの

お名刺も・・・・名刺きゃぁ~



そして私に

可愛いバスタイムグッズ・・・・

お風呂場がとっても可愛くなりそう!!あはっ



足が疲れやすいわたしにぴったり!!

ありがとう、あずさん!!





中でも特に、気を引いたのがこれ、


爆汗湯  爆発


なんとも痩せそうなネーミングの入浴剤




脂肪メラメラ

ひきしめHOT成分配合。

効きそうですね。体操



あたしのダイエット応援してくださって、

とっても嬉しいです。






そしてこんどは

食いしんぼさんたち。




ボーロの袋を開けたら・・・

じっと息を潜めて

みつめています。




ボーロと分かると・・・・・


号令もかけてないのに、


ココアはおすわり、


バニラは伏せになりましたよ。




意地悪く目の前にボーロをおいて

マテをかけようと思ったら



ぱくっ、

やられました。




ボーロに目がないのよね。




お礼を言いながらも

次のボーロに釘付けのバニラ。



ココアは私がよしって言うまで

微動だにいたしません。





11/7 66.0 35.4
11/8 66.0 35.8
11/9 66.0 35.9

ヤバイ、微妙に体脂肪増。
今日は、爆汗湯でやせるぞ!!

妊娠・出産ラッシュ。

皆様、いま私のお店のスタッフちゃんたちの、妊娠出産ラッシュなんです。


8月に女の子を産んだ産休中の子が一人、


一昨日、女の子を産んだ子が一人、


2月出産予定の子が一人。




私に孫が出来たみたいにうれしくて、かわいくて・・・・・・。


もう、うちに10年以上勤めてくれている子たちばかりです。


もちろんこの子達の結婚式の時のお支度は私がしました。



ずっと、主人と私を支えてきてくれた子達です。

この子達がママになり、

私が息子にたいして、そうだったように

私と同じように超親ばかちゃんになっているのを見て、

私はとても幸せを感じます。



この赤ちゃんたちの

お宮参りや

七五三

入学式や卒業式も

ヘアーや着付けをしてあげたい

そうおもっています。





でもね、でもね、このベテラン美容師たちが3人も産休などで、

お店にいないということは

年末、年始に向けて営業的にはとても大変なのです。


私も、この子達のカバーに入るべく、

サロンでお仕事。



「あら~~、Aさん、産休なの?じゃあ先生でいいわ。」



「先生でいい?!

え~~~、Aちゃん教えたのは私なのにぃ~~~。」




「うそうそ、冗談、先生に代わりにしていただけるなんて光栄ですよ。」




ってなかんじのスタッフ中心のサロンなの。




産休終わって帰ってきてくれるまでの、つなぎのあたしだけど、

普段よりは仕事が増えるから

う~~~、いそがしい~~~。








お昼寝(夕寝?)

バニラはとっても寒がりさん。

いつも暖かいところを上手に見つけます



今日は夕方

少し寒くなってきたのに

ちょうど西日が後ろ側から入るハウスに



いつの間にか入ってました。



暖かそうだね。



10.31 65.7 35.5

11.1 65.9 36.0

11.2 65.9    35.7



大王崎灯台

あらっ、ココバニがなにやら絵描きさんの銅像の足元で記念撮影。


ココは大王崎灯台近くの公園。


銅像には「絵描きの街、大王」と書いてあります。


大王町は確かに古い町並みが絵描きさんの心をくすぐる


描きたくなるシチュエーションが多いのかもしれません。



この公園からも灯台が、

そして周辺の海の丸い水平線として捉えられる構図が

絵描きさんにとって、良いスポットなのでしょう。

この日も、たくさんの方がこの公園で絵を描いてらっしゃいました。




ココバニは

絵の邪魔にならない程度に





端っこで少しボール遊びをして

公園を後に・・・・

お土産やさんの並ぶ石畳を上りきると





灯台の足元につきました。

ペットの入場は出来ないので





外でお写真だけ・・・・

のぼりは結構汗かきました。

ちょっと一休みしてゆっくり降りていきました。




映らなくてもいいおかあしゃんがやたら写ってます。

お母さんは、モザイクのかけ方をマスターしたようです。



帰りにに一夜干のいかや、

お魚の干物をたくさんゲットして

おかあさんは嬉しそうでしたよ。





10/30 65.8kg 35,8%





pet-chicchiさんから素敵なプレゼント!!

ありがと~~~。

ハロウィン気分が味わえてうれしかったです~~。


そしてあこがれのdog-photoさんからも・・・・。

ありがとうございましたあ。







EVER GRADES

月曜日波がないので


以前から気になっていたドッグランつきキャンプ場 EVER GLADES  を下見に行ってきました。


ここはおとうしゃんのサーフィンする海からすぐ近くなんです。



コテージやトレーラーハウスつきの駐車場区画がたくさん。

それぞれ、バーべキューが出来る設備や、

犬をつないでおけるアンカーがあったり、

ブランコつきのログハウスがあったり、色々タイプが選べるうです。





カヌーつきのこの区画を使って見たいと思いました。

ココは建物が少し大きいので、

妹の家族や、おばあちゃんも連れてこられそう。



トップシーズンはすごい人と車なのでしょうが、

きょうはオフシーズン平日だからか

とても空いていました。



キャンプ、バーベキューするのにいい季節です。

近いうちにこれるといいね。




弐八日  66.1kg  35.1%

弐九日  66.1kg  34,2%