cocoa&vanilla★トイプー日記 -40ページ目

NEWココバニ号

エコカー減税で買ったHONDAフリード


11月に注文して、2月7日にやっと来ました。


NEW ココバニ号です。


前のシエンタは白で、おばあちゃんを迎えに行っても


おばあちゃんはどれがうちの車かわかりずらかったようですが、


今度の車は青くて駐車場で探しやすくていいと気に入ってくれました。


後ろのドアが両方自動スライドドアなので、


どちら側から乗ってもらうときも、私が下りずに開けてあげられるので、


とっても便利です。



cocoa&vanilla★トイプー日記

ステッカーも変えましたよ。

大小2匹のプードルの後姿でかわいいでしょ



大小違うパターンを2種類買って合体させました。

                



cocoa&vanilla★トイプー日記
このステッカーを見かけたら

どうぞ、追い越していってくださいね。

どうせトロトロ走ってますから・・・

決してあおったりしないでくださいね。


運転暦33年だけど、苦手なのよーーー。



ペタしてね


2・19     64.0    33,8



当たり前だのクラッカー

「当たり前だのクラッカー」


何度この言葉を言っただろう。


私が子どものとき、3人姉妹と、私の父が


大好きだった、てなもんや三度笠。


毎週、テレビに釘付けだった。


cocoa&vanilla★トイプー日記


そしてそのてなもんやの藤田まことが


必殺シリーズで、中村主水として、出てきたときは、面くらい、


またさらなるFANになってしまった。


私の大きなスター藤田まことさん、





いなくなってしまったなんてとっても悲しいです。


ご冥福をお祈りいたします。



ウルウル

早く、帰ってきてよね。

バニちゃんは、私が帰ってくると、顔を見るまで、ずっときゃんきゃん言いますよ。

車庫に車が入ったとたん始まります。

私が、車の中の荷物を下ろして

玄関のドアを開け(ドアには3つも鍵がかかっていてめんどくさいの)

1Fのおばあちゃんの冷蔵庫に食品を入れてから

ようやく2Fに上がっていきます。

2Fのリビングのドアを開けてもまだ、

バニちゃんはきゃんきゃん言いながらケージの中を走っています。

ココちゃんはケージにつかまってびょんびょん跳ねています。



cocoa&vanilla★トイプー日記

そして、ケージの前で、ゆっくり「お座り」って言うと、

二人とも、まず、ぶるぶるって同時にやって、

同時にお座りします。ほんとにいつも同時です。


そして、そ~~っとケージのドアをあけ、「待て」といいます。



まだ二人ともでません。




私は3メートルほど後ろにあるソファーに座ります。




それからおもむろに、「よしっ」って言います。




二人とも猛ダッシュでやってきます。




たまらなくうれしい時間です。



ペタしてね


2・18     63,1    34.4

っていうか

今日は、バニちゃんのお顔のカットをが、しました。

(今度の金曜日ハノンさんなので、それまでのつなぎです)

鼻筋と目の上と、

首周りです。

思いっきり部分カットです。10分もかかりました。

疲れ果てていますね。

cocoa&vanilla★トイプー日記


ここちゃんもだいぶ、もふもふになってますが、

可愛いので、別にカットしなくてもOKです。

cocoa&vanilla★トイプー日記


バニちゃんは、

さっきまで、目がありませんでした。

目の上の毛がつぶれて目を完全に覆い

首周りの毛もやたら伸びて、

目のないモグラがぴょこぴょこ走っている感じでした。

チャームポイントのおめめが見えなくて、

だれだかわからなくなってました。
体が小さいということは1センチ伸びるだけで

違う生き物になってしまうのですね。

cocoa&vanilla★トイプー日記

あれ、写真で見るとまだ目に入りそうな毛がいっぱい・・・

やり直さなきゃ・・・

また涙がいっぱいでてきそうだものね・・・

cocoa&vanilla★トイプー日記


早く金曜日にならないかな。

ハノンさん待ちどうしいナ。



っていうか、

いつまでたっても、

愛犬カット全身は

自分でできずにいる、

ダメダメ美容師ママです。


ちなみにおとうしゃんも

怖いからいやって言います。

(この怖いというのは変なデザインになったときの私が怖いという意味です)


人間のは得意なのよん。ふたりとも。


ペタしてね     

2・16    63,1   34.0

バーゲン洋服



今日は

シャンプーの日。

久々にかわいいリボンと、ぽんぽんをつけていただきました。


ちょっと前に楽天で、20%OFFで、

ちょうど、ココバニサイズが残っていたので、

買った洋服なのだけど、

もう春めいてきたから、

来年着せようと思っていたのだけど、

cocoa&vanilla★トイプー日記


ハノンさんでこのぽんぽんをみたら、

この洋服があるのを思い出して、

つけていただくのをお願いしました。

で、リンクを貼ってたら、

え~~、いま30%OFFなの?

くやしいわ。




cocoa&vanilla★トイプー日記


結構うまくコーディネイトできたでしょ?


cocoa&vanilla★トイプー日記


きっと、振り回したりして、

緩んできちゃうから、今日は、しっかりお嬢様してもらいましょ。


cocoa&vanilla★トイプー日記


ここちゃん、おめめが4つあるみたいだ・・・・

あはは。

でもかわいい。


cocoa&vanilla★トイプー日記


私が絶対一生着ることのない

女子らしい

お嬢さまチックなお洋服。


cocoa&vanilla★トイプー日記


フリルも、

りぼんも、

スパンコールも

お母さんはあこがれるだけで、

自分は絶対着ない類。



でも子供たちには、着せたくなっちゃうのよね。



今日も、可愛くモデルさんになってくれて、ありがとね。ここち、ばにち。








ペタしてね


2.6    63.9   33.0





節分の日

節分の日

鬼さんにぶつけたまめにバニちゃんがすかさず反応。


cocoa&vanilla★トイプー日記


もう夢中です。

ばにちゃんは、たった3つでいいのね。

cocoa&vanilla★トイプー日記

おかしゃんは、
おなかを壊しちゃうほどたくさんの数を食べなきゃならないから、
大変なのよ。



cocoa&vanilla★トイプー日記

本当にいつもくいしんぼさんな、ばにちゃん。


cocoa&vanilla★トイプー日記


大きくなるのはいいけど、

おなか壊さないでね。




一方、ココア姉さん。

まめに興味なし。


cocoa&vanilla★トイプー日記


おまめ、4つ食べてもいいっていってるのに、

さっき、恵方巻きをみつめて、

じっとおりこうにおすわりしていたのに、

おとうさんもおかあさんも

ちっともわけてくれなかったので、

すねているようです。


cocoa&vanilla★トイプー日記





ペタしてね




2・5   64,0   33,1




ブログネタ:美容師、タクシー、服屋の店員、一番話しかけられたくないのは? 参加中

美容師、タクシー、服屋の店員、一番話しかけられたくないのは? ブログネタ:美容師、タクシー、服屋の店員、一番話しかけられたくないのは? 参加中

私は服屋の店員 派!

本文はここから


ブログねた、初参戦。

美容師って言うのが、項目のひとつにあったので、

気になっちゃって・・・・。(わたしも一応、美容師なので・・・)


で、わたしは話しかけられたくないのは、

やっぱ、服屋さんの店員さんかな。

「どうぞご試着下さい」って言ってもらうのはとってもうれしいけど、

わたしが最も着ないであろう洋服を、

「こちらなどいかがですか? 雰囲気にあっていると思いますけど・・」

と、こられると、最悪な気分になる・・・。

「ありがとう、でもそのデザインはちょっと太って見えそうやわ・・・・」

「では、こちらは?」

「ありがとう、でも、そのベージュは黄色味が強くて・・・もっと赤みのあるベージュがすきなんよ。」

「このベージュなどは?」

「ほんと、いい色やね。でもそのフリフリはちょっとかわいすぎない?」

って、



もういいですから、自分で探しますから・・・と言いたくなる時がある。



一生懸命接客してもらうと、

なんだか買わなきゃいけないと悪いかななんて

ちょっと思うし・・・・。


cocoa&vanilla★トイプー日記




で、美容師のこと、

お客様って、ほんとに、美容室に求めていることが、

さまざまで・・・・。

もちろん、その技術を求めてこられる方もありますが

実際, 髪切ることより、

もっと複合的に美容室にもとめているものがあるのだと

日々実感しています。

わたしのお店でも、とてもその会話を楽しみにしてこられる方が、

多いように思っていますが、

静かにしていたい雰囲気をかもし出してらっしゃる方もあります。

と、勝手に美容師側は判断したつもりで、

会話が好きそうなお客様にたくさん会話を楽しんでもらう・・・

雑誌を読んだり、自分の時間を静かに過ごしていただく方もある・・・

と、こちらなりの、サービスをしたつもりでも、

本当のところはどうなんだろう、って

思うのです。


投票ねたの美容師に話しかけられたくないって方のブログを少し読んでみたら、

職業の話になるからいや、って言うのがありました。

美容師はその方のライフスタイルを知ることによって

ヘアーデザインの提案を

より、その方にマッチしたものが提供できるという一面があり、

つい、お聞きしてしまうのかもしれません。

でも職業の話しひとつでも、そこにその職業への尊厳と

ヘアースタイルのサポートをしたいという美容師側の思いが伝われば、

きっと、さほど嫌な感じにはなりえないと思うので、

これからもよりいっそう、

いろいろなことに配慮しながら、

お客様に喜んでいただける美容師をめざしたいと

感じました。





美容師、タクシー、服屋の店員、一番話しかけられたくないのは?
  • 美容師
  • タクシーの運転手
  • 服屋の店員
  • 全部話しかけてほしい
  • 全部話しかけられたくない!

気になる投票結果は!?

お留守番お願いね

きもちよさそうに

cocoa&vanilla★トイプー日記




ウトウトしてる、ばにちゃん。


cocoa&vanilla★トイプー日記








さっきまでじっと私を見ていたココアも


cocoa&vanilla★トイプー日記




お目目がだんだん小さくなってきた・・・・・



cocoa&vanilla★トイプー日記








最近、映画「アバター」と「サロゲート」見ました。


どちらも面白かったです。


こういう、

未来系というか、

仮想空間系というか、

甲殻機動隊系?というか、


ここばに家族は

好きですね。



マイカルは50歳以上、夫婦で2000円。(一人1000円)

そしてスタンプ5つたまると1回無料で見れるの。


今日は仕事終わってから

「かいじゅうたちのいるところ」か「オーシャンズ」見に行くかも・・・


おにいちゃんが、かえってくるから一緒にね。


そういえば、こういう、ファンタジー系も、
自然系も良く見ます。



おとうしゃんと、お兄ちゃんはアクション系や、ヒーロー系も好きだけど、

わたしは、ちょっと苦手。


戦争系は、

勉強だと思っていきます。

戦争は体験してないけれど

絶対してはいけないと思うし・・・


でも、おとうしゃんとおにいちゃんは

戦闘機や、戦車のこと、さらには戦略についてに夢中になります。

とほほ・・・


息子を、送りだす母の気持ちとか、

戦場での兵士達の心を

どう感じたのよ~~~。





そいえば






お兄ちゃんが小さいときは

ディズニー系

ジブリ系

アニメ系

を良く見ました。




そういえば、

もっと昔は

恋愛系が多かったな・・・・。

結婚したばっかのときは・・・・。





あれ、、こんなにたくさん書くつもりはなかったのに。

ま、いいかっ。








映画の間は

ここばには




お留守番。
まっててね~~~。


ペタしてね

1・30    64,0   34,1
だめだこりゃ。

田舎の都会

1月18日月曜日

朝7時お散歩に出かけました。

風もなく暖かそうだったので出かけたのですが、


道端の、草には霜がまだ残っていました。

cocoa&vanilla★トイプー日記


冷たい草むらでも、やっぱり、興味津々なココア。

cocoa&vanilla★トイプー日記


二人並んでいただきました。

後ろの風景をご覧ください。

超、田んぼばっかりです。

家から早足で5分ほど歩いた地点です。

cocoa&vanilla★トイプー日記


田んぼ地帯からまたまた5分ほどのところに、


幅の広いグレーチングがあります。


狭い幅のものでも、いまだに少しためたってからしか飛べないココアは


断固拒否っています。


結局、だっこです。


ここは、グレーチングの手前に助走する距離がほとんどないので、


仕方ないかな。

cocoa&vanilla★トイプー日記

さあ、グレーチングを超えて

さらに5分。

先ほどの景色とはうって変わって

都会チックになります。

三重県文化会館前です。

cocoa&vanilla★トイプー日記



こんな田舎にも、いっちょ前に、高層?マンションが立ち並んでいる不思議さを

お伝えしたくて、

ここばにを少し高いところにおきました。


cocoa&vanilla★トイプー日記



高層?マンションのフェンス横の写真

今日はいい感じに撮れました。






1・20    63,8    33,0

やばっ。
ペタしてね









cocoan


cocoa&vanilla★トイプー日記